[254]
剣に魔法つけるのに1ターン使うからなあ
[245]
魔法剣 士なのか
魔法 剣士なのかで変わってくるだろ
魔法 剣士なのかで変わってくるだろ
[3]
中途半端に設定される事が多すぎる
[158]
>>3
リアルでいたらただの有能な人だよな
リアルでいたらただの有能な人だよな
[5]
近接では専門の戦士に勝てず、魔法では専門の魔法使いに勝てない
っていうような設定が大抵ついてるはず
っていうような設定が大抵ついてるはず
[9]
肉弾戦も魔法もハイレベルなら勇者と呼ばれる
中途半端だと赤魔導士やサマルトリアの王子になる(こいつらも後年の作品では強化されたが)
中途半端だと赤魔導士やサマルトリアの王子になる(こいつらも後年の作品では強化されたが)
[13]
タイトル関係なくファイターとか魔法使いよりも
厨二病臭く感じるのはなんでなんだろう
[21]
剣に魔法を付与するメリットが不明
[25]
>>21
壊れにくくするとか気分的に魔法かけてもらったから頑張ろう的な感じになる
壊れにくくするとか気分的に魔法かけてもらったから頑張ろう的な感じになる
[151]
>>21
銀武器じゃないと殺せない(鉄の武器が効かない)狼男とかが発想の原点だと思う
銀武器じゃないと殺せない(鉄の武器が効かない)狼男とかが発想の原点だと思う
[26]
近接で戦士に殴り勝てて魔法でもウィザードにかてるなろうがあってもいいのにな
[38]
>>26
PSPのFF1赤魔がそれに限りなく近い
PSPのFF1赤魔がそれに限りなく近い
[27]
回復魔法と対アンデッド魔法に限定した魔法戦士である
パラディンの方が使える
パラディンの方が使える
[30]
フロムRPGとかのアクションRPGだとだ、だいたい主人公がこれだよな
まあ1人しかいないせいだけど
まあ1人しかいないせいだけど
[34]
リウイがそれ目指して中途半端になってなかったか
[109]
>>34
ちゃう
剣王の隠し子でもろに脳筋遺伝子だったが、育ての親の大魔導師に義理たてて
後衛魔法使いの勉強してただけ
そして開き直ってすぐ戦士専業になった
ちゃう
剣王の隠し子でもろに脳筋遺伝子だったが、育ての親の大魔導師に義理たてて
後衛魔法使いの勉強してただけ
そして開き直ってすぐ戦士専業になった
[35]
魔法戦士をマスターしても勇者になれない酷いゲームがありましてね
[55]
魔法剣士最高峰はリナインバースっしょ
[46]
肉体的には戦士職に及ばなくても
電気魔法による筋肉神経の電気信号操作による高速近接戦闘とか
氷魔法による即席剣や盾の生成、相手の体温を奪うデバフみたいなので戦う感じかね
電気魔法による筋肉神経の電気信号操作による高速近接戦闘とか
氷魔法による即席剣や盾の生成、相手の体温を奪うデバフみたいなので戦う感じかね
[64]
いろんな敵の耐性を一つの属性で押しきれるかどうかが
複数技持ちの活躍の場があるかどうかに
繋がってくるんだろうな。
複数技持ちの活躍の場があるかどうかに
繋がってくるんだろうな。
[47]
遠近どっちも強いだと
肉壁ヒーラー以外の職が必要なくなるからバランス調整難しいわな
単体に対してDPSは出るけど範囲魔法は魔法使いに劣るとかにするしかない
単体に対してDPSは出るけど範囲魔法は魔法使いに劣るとかにするしかない
[50]
そもそも近距離いるか?
ファテの金色みたいに魔法で物質化した剣を投擲して殺せばよくね・・・・?
ファテの金色みたいに魔法で物質化した剣を投擲して殺せばよくね・・・・?
[60]
遠近両用ってのは大体使いにくいもんなんだよ
[266]
一人旅なら便利だろうがパーティにはいらない
[59]
魔法剣士(あれ?今どっち使えばいいんだっけ…)
コメント
コメント一覧 (13)
パーティ組む前提なら魔法は魔法使い、物理はナイトなり戦士にやらした方が効率いい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
>中途半端だと赤魔導士やサマルトリアの王子になる
アバン先生とサマルの違いか…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
極めればどっちも強い
kakitea
が
しました
数ある創作物のなかでも作中ダントツレベルでぶっ壊れてる性能の魔法剣士やんけ
kakitea
が
しました
剣と魔法の合わせ技以外にも、配置転換とか、万能による戦況の乱れの微修正とか、ユーティリティーの価値もあるだろうに
ところで敵の攻撃目標を自分に向けさせるって魔法ではないのかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
戦士5、魔法使い5の魔法戦士。←役立たず
戦士8、魔法使い5の魔法戦士←使える(逆も)
戦士8、魔法使い8の魔法戦士←超有能
な感じかね?
結局、2つの職を合わせたことで片方だけよりも戦力の合計値的なものが上がってれば有能、同等以下なら無能なんだよなあと。
kakitea
が
しました