【鬼滅の刃】ラスボス『鬼舞辻無惨』の圧迫面接、難易度が尋常じゃなく高いwwwww

[1]
no title

無惨「昔から柱を倒すのは上弦ばかり…下弦は何でいつも死ぬのか」
A氏 「…(俺たちにそんなこと言われても)」
無惨「そんなこと言われても、何だ?」 死亡

無惨「お前は柱に会ったら逃げようと思ってるな?」
B氏 「そんなことないです!あなた様の為に命をかけて戦います!」
無惨「お前は私のいうことを否定するのか」 死亡

C氏 「あかん逃げたろ」
無惨「…」 死亡

無惨「お前は何ができる?」
D氏 「あなた様の血を分けていただけたら、必ず順応して柱を倒してみせます!」
無惨「私に指図するとは、死に値する」 死亡

[2]
あいつに関わった時点で負けだから

[4]
まず社長が♂から♀に性転換して出てくる時点で無理やな

  







[5]
パワハラ会議ほんとすこ

[8]
鬼舞辻無惨はマジで格が無いわ
こんなんがボスとか萎えるわ
カリスマ性も皆無

最初に炭治郎と出会った時の頃がピーク

[13]
言外のプレッシャーをかけて自ら失言するように仕向ける有能

[19]
上弦もパワハラされてるの好き

無惨「何か、ちょっとは情報はないのかカスども」
上弦「そういえばこんな情報があるみたいです」
無惨「ちゃんと確認してから報告しろやカス」

[20]
下弦殺したせいでゴミを繰り上げ昇格させてるのは草
no title

[51]
>>20
こいつマジでクソ雑魚やったわ
下弦より弱いやん

[53]
>>51
雷の壱の型が一番強いのにそれ使えないとかほんまただの雑魚で草

[27]
いっそ清々しいほど小物なの逆に大物感ある

[85]
no title


鬼を極めた姿やぞ

[96]
>>85
目が6つある時点で気付けや

[28]
上弦壱は首切り克服した第二形態のバトルもやるべきやった
なぜアカザと同じ自死にしたのか

[31]
ディオなんかもたいがい小物なんだけどこいつと比べたら悪のカリスマでいられる

[50]
>>31
肉の芽埋め込んだとはいえディオは部下を可愛がる所あったからな
バニラアイスを眷属にしたり
自分を殺そうとしたホルホースと戯れたり

[54]
>>50
人面犬つくったりな

[33]
もうこいつクッソ追い詰められてるよな
なんでわざわざ柱全員引き込んだのか

[36]
すぐにイライラして殺すあたりまじで小物感半端ない
部下がいくらミスっても薄ら笑いうかべてた藍染やっぱ神だわ

[49]
吉良吉影とどこで差がついたのか

[74]
>>49
よくよく考えたら
吉良吉影の根底には「波風をたてずに平穏無事な生活を送りたい」っていう信念があってその中に「殺人衝動が急に働いて、女の手を愛でたくて溜まらなくなる」っていうジレンマがあったから
読者も共感しやすいキャラクターだったんだろうけど

無惨様の場合はハナから「人間世界に紛れて鬼ファーストの世の中にしたるで~~」っていう思考しかないから
全く読者に共感性が沸かないんだよな

トランプとか金正恩見てるような感覚になる

[82]
>>74
なるほどなぁ

[103]
藍染マダラは偉大やったことに気付かされたわ