ジャンプの傑作『鬼滅の刃』たった21巻で発行部数が8000万部突破!巻割380万部!初版もついに300万部突破へ!
[1]
『鬼滅の刃』新刊、“ONE PIECE級” ついに初版300万部の大台到達
人気漫画『鬼滅の刃』(集英社)が、7月3日発売のコミックス第21巻をもってシリーズ累計発行部数が8000万部(電子版含む)を突破し、初版が300万部(特装版含む)になることが24日、同社より発表された。
初版300万部は、人気漫画『ONE PIECE』が2010年3月に発売したコミックス第57巻で初めて出した大記録であり、『鬼滅の刃』も“国民的”人気作に肩を並べる規模となった。
https://www.oricon.co.jp/news/2165237/full/
人気漫画『鬼滅の刃』(集英社)が、7月3日発売のコミックス第21巻をもってシリーズ累計発行部数が8000万部(電子版含む)を突破し、初版が300万部(特装版含む)になることが24日、同社より発表された。
初版300万部は、人気漫画『ONE PIECE』が2010年3月に発売したコミックス第57巻で初めて出した大記録であり、『鬼滅の刃』も“国民的”人気作に肩を並べる規模となった。
https://www.oricon.co.jp/news/2165237/full/
[3]
これ1億部100%いくだろ
[7]
巻割380万部は草
[12]
[277]
>>12
大河ドラマの最低視聴率ランキングを思い出した
大河ドラマの最低視聴率ランキングを思い出した
[14]
また2000万部も伸ばしてんのか
[28]
ダラダラ続けて1億達成より人気絶頂期に終わらせて
20巻そこらで1億達成とか伝説過ぎるっしょ…
[35]
>>28
ほんま伝説やと思うわ
ほんま伝説やと思うわ
[16]
20巻程度で8000万部は草
[25]
アニメ完結までは余裕で売れて
一息ついたら豪華版、カラー版発売もあるだろ
一息ついたら豪華版、カラー版発売もあるだろ
[39]
>>25
もう少し待てば文庫版も出せる
てか進撃の人が言ってたけど単行本より関連商品の収入が凄いんだってな
もう少し待てば文庫版も出せる
てか進撃の人が言ってたけど単行本より関連商品の収入が凄いんだってな
[38]
普通に凄いわ
ワンピとかアラバスタくらいの時5000とかでしょ
ワンピとかアラバスタくらいの時5000とかでしょ
[40]
光るものがあるとか言ってた頃が懐かしいわ
[97]
[604]
>>97
ワンピこの位置やけど200万部売れてるって事やろ?
鬼滅頭おかしすぎんか
ワンピこの位置やけど200万部売れてるって事やろ?
鬼滅頭おかしすぎんか
[157]
ジャンプのブランド力の低下があるのは事実
ジャンプが80巻も90巻も続く漫画を看板にし続けた事の反動が来てる
新しい読者が鬼滅に食いついて売れてる。
ジャンプが80巻も90巻も続く漫画を看板にし続けた事の反動が来てる
新しい読者が鬼滅に食いついて売れてる。
[190]
鬼滅の主題歌が米津玄師の次にダウンロードされてる方がやばい
[234]
最近読んだが割と面白い作品だった
修行シーンが少ないからテンポ良かったが逆にそれのせいでカタルシスが薄い
仲間がバンバン死ぬことでそれをカバーしてるって感じ
修行シーンが少ないからテンポ良かったが逆にそれのせいでカタルシスが薄い
仲間がバンバン死ぬことでそれをカバーしてるって感じ
[373]
絵柄に妙な魅力があるんだよな
セリフ回しも独特だし
正直ジャンプの中では異質な感じだった
セリフ回しも独特だし
正直ジャンプの中では異質な感じだった
[446]
でも世界での売り上げはワンピが一番なんやろ?ギネス載ってたやろたしか
[454]
>>446
X-MENやで
X-MENやで
[447]
SNSの普及によって話題が話題を呼ぶんやろな
娯楽作品まで一極集中しとる
娯楽作品まで一極集中しとる
[448]
終わってからも売れまくってるのが素直に凄いと思う
完結したら話すこと無くなるからここから伸びないと思ってた
完結したら話すこと無くなるからここから伸びないと思ってた
[465]
アニメってそんなに影響力あったっけと思わせられる作品やわ
[466]
誰が何言おうがもうレジェンドやな
過去の漫画ができないこと全部やってのけたやん
過去の漫画ができないこと全部やってのけたやん
コメント
コメント一覧 (7)
ワンピは終盤バフがあるからまだ伸ばすぞ
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、だれにもみせないことだ。
50巻とか100巻だとニワカでちょっと興味持っても
手出す気にはなれない。
鬼滅は人気になってようやく一年、しかもブームも終わってきているし、漫画もグッズも大量に売れ残ってるし、ファンもツイステや呪術にどんどん移行しているらしい。
どちらがレジェンドとして相応しいかは明白。
なのにこれで「鬼滅はレジェンドや!」「鬼滅こそ至高!」と騒いでいる奴はなぁ....。