[6]
チェンソーマン俺には合わなかった
若い人にウケてるのかな
若い人にウケてるのかな
[164]
>>6
ついてこれる奴だけついてこい的な漫画家だからなw
ついてこれる奴だけついてこい的な漫画家だからなw
王道漫画は絶対描かないという強い意志を感じるw
[16]
ワイはチェンソーの悪魔の正体が気になってワクワクしてるで😊
[21]
正直どういう方向性にいきたいのか読んでてよくわからん
[23]
展開は二転三転してて飽きないけど骨子が微妙やからイマイチ盛り上がらない
主人公に大した目的がないからか
主人公に大した目的がないからか
[25]
自由にやらせるって条件でジャンプで連載しとるから最後もファイパンになる可能性があるってことでアニメ化も慎重になってるんやろか
[31]
展開が雑すぎてカタルシスがない
[32]
戦闘シーンが省かれることが多かったりもう少し説明してほしかったり必殺技をもう少し叫んでほしいとかはある
[38]
今朝読み直したら面白かった
ジャガーンの方が好きだけどジャガーンよりも面白かった
ジャガーンの方が好きだけどジャガーンよりも面白かった
[46]
地獄の描写が何回読んでもわからない
[47]

[48]
レゼと逃避行してマキマに一緒に殺されていた方が幸せだったと言う風潮
[204]
>>48
レゼと逃避行してたらアキとパワーの役割がレゼに回ってくるだけやろ
レゼと逃避行してたらアキとパワーの役割がレゼに回ってくるだけやろ
[53]
師匠の弟子がおじいちゃん人形になったと思ったら元々サンタクロースだと思ってたおじいちゃんが実は人形で師匠がサンタクロースだってことを今日読解できたワイは偉い
[69]
>>53
サンタクロースは精巧な人形の総称やで
ドイツのサンタクロースはその名の通りドイツにいた人形
サンタクロースは精巧な人形の総称やで
ドイツのサンタクロースはその名の通りドイツにいた人形
[78]
>>69
マキマが師匠にたいしてこんにちはサンタクロースって言ってたから
師匠が本物のサンタクロースって扱いでええと思うで
マキマが師匠にたいしてこんにちはサンタクロースって言ってたから
師匠が本物のサンタクロースって扱いでええと思うで
[93]
>>78
子供3人の件はすごい感心したンゴねえ
子供3人の件はすごい感心したンゴねえ
[79]
簡単に周りの世界捨てすぎ
そんなものは少年漫画ではない
そんなものは少年漫画ではない
[99]
狐の悪魔はどこいったん
[119]
>>99
びびって出てこなくなっちゃった
かわいいけどよわよわ狐や
びびって出てこなくなっちゃった
かわいいけどよわよわ狐や
[97]
魔人の設定が色々空気過ぎる
[89]
わりと楽しめてるけど登場人物は誰が死んでも何の感慨も無い
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/159953421/
コメント
コメント一覧 (7)
最近それがフル稼働しすぎて個人的に「面白くない」に変わってきてる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マキマさん悪役にするならもうちょっと描写欲しかったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
タツキ先生すごすぎる(´・ω・`)
kakitea
が
しました
バーンてでてきてばーんて消えてく例のやつ
kakitea
が
しました
敵にとにかく魅力がなくてアカンわ
kakitea
が
しました