【ぼくたちは勉強ができない】187話 真冬先生が成幸と結婚して先生ルート終わってたけど次はハーレムルートやるんかな?(ネタバレ・考察)
[1]
[1]
[7]
よかおめだけど期待してたのとちゃうかったわ
[9]
ゴールまでいった先生編が真のルートやったんやな
[34]
先生√終わったし次はハーレム√でも書くんか?
[38]
>>34
妹ルートやろ
単行本の描き下ろしで
妹ルートやろ
単行本の描き下ろしで
[12]
年齢そのままでやれ定期
[15]
年増執念を感じる
[18]
マルチエンドって漫画としてはアカンよな
ニセコイみたいにギャルゲー出してそこでやればよかったのに
ニセコイみたいにギャルゲー出してそこでやればよかったのに
[26]
>>18
試みとしてはおもろかった
内容がどうも…
試みとしてはおもろかった
内容がどうも…
[22]
正史じゃないんやろ?
[67]
>>22
作者は一応正史は読者次第って言ってた
作者は一応正史は読者次第って言ってた
[78]
>>67
5等分の炎上気にしてそう
5等分の炎上気にしてそう
[25]
このルートの文理体はどう思ってるんやろか
同級生同士で恋人の取り合いしてたら年増の先生から盗られるって
同級生同士で恋人の取り合いしてたら年増の先生から盗られるって
[29]
結局文系と理系の話が一番つまんなかった謎
[36]
憧れは憧れのままで失恋してほしかったんやが
[53]
なりゆきが学生のうちに付き合ってほしかった
[56]
これ最初から先生エンドで良かったよな
先生編がいちばんできよかった
先生編がいちばんできよかった
[61]
主人公大人になって教育実習先で再会して今後の進展を匂わせる
ぐらいの終わり方のほうが好き
決着つけないとボロクソ叩かれそうだけど
決着つけないとボロクソ叩かれそうだけど
[73]
教え子に手を出したってずっと言われそう
[80]
ジャンプのラブコメなのに先生と生徒なのが良いのにな
[86]
>>80
ジャンプで描くにはエキセントリックすぎるんやろなぁ
ジャンプで描くにはエキセントリックすぎるんやろなぁ
[85]
生徒と先生の関係じゃなくなったので同僚同士結婚なんて価値はないで
[87]
望まれてたのは生徒と先生の恋愛だったのに違うことしたらそらこうなるよ
しかも順番遅すぎた
熱意がまだある内にトップバッターにしないと
というか正史でやるべきだった
しかも順番遅すぎた
熱意がまだある内にトップバッターにしないと
というか正史でやるべきだった
[97]
高校生時点から描いてほしかったわホント切実に
大人になってからの話はラスト1、2話だけで良かったわ
ヒロイン34歳やぞ
大人になってからの話はラスト1、2話だけで良かったわ
ヒロイン34歳やぞ
[213]
生徒と教師の関係やないなら普通の恋愛やんけ
ドメカノ見習えや
ドメカノ見習えや
コメント
コメント一覧 (56)
誰だよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁ作者からしたらあのおばさんはヒロイン候補ですらないついでにちょっと可愛く書いてただけの脇役で、こじらせたキモオタからの猛プッシュに仕方なく答えてあげただけだからなぁ
アレが正史とか一番とかイキってるオタクくんは作者の精神に負担をかけまくったことを自覚して心の底から感謝して単行本10冊買え
kakitea
が
しました
そんなキモいもん描きたくなかったんだろ
あの作者は王道のラブコメを描きたいお人なんだから
kakitea
が
しました
お前がおばさん好きなことは別に罪じゃないんだからさぁ
自分は普通だって思い込みたいがためだけに暴れまわる必要はないんだぞ?
蓼食う虫も好き好きってやつよ
kakitea
が
しました
おはDくん
kakitea
が
しました
根拠がコロコロ変わったりしてる
いいかげんにせーよ
kakitea
が
しました