[26]
FGOキッズ取り込める?
[8]
1歩間違えたらギャグマンガみたいになりそう
[76]
2020年9月時点で累計発行部数は430万部を突破
[83]
>>76
マジかよ
アニメ化前の鬼滅超えてるのか
マジかよ
アニメ化前の鬼滅超えてるのか
[2]
えらいことやで
[15]
佐々木小次郎終わってから引き延ばし路線に入って
何かもう半年くらいシヴァと相撲取りがダラダラ戦ってないか
[16]
ながいねんこれ
[19]
原作がまだ全試合の半分も消化しとらんのにどうするんや
[18]
アダムまででええわ
[21]
ホルモンやっぱこれやったか
[30]
FGOの完全上位互換て聞いたんだがマジ?
[41]
ドリフターズもこれと一緒なのに叩かれないのは何故
[138]
>>41
合間の火薬作りとか戦場陣地作成が面白いからちゃう?
ワルキューレは天下一武道会並に戦うだけでストーリーないからな
合間の火薬作りとか戦場陣地作成が面白いからちゃう?
ワルキューレは天下一武道会並に戦うだけでストーリーないからな
[32]
読んでないけどドリフターズとFGOの悪いとこ取りってイメージ
[47]
FGOから鯖太郎抜いたようなもんやろ
そら人気よ
そら人気よ
[60]
>>47
実際それがでかいで
とりあえずタイマンで戦わせとけばそこそこのファンは付く
FGOは会話ダラダラやり過ぎや
実際それがでかいで
とりあえずタイマンで戦わせとけばそこそこのファンは付く
FGOは会話ダラダラやり過ぎや
[61]
FGO好きそうな層には同じゼノンで始まった魔女大戦のほうがうけそう
完全に二番煎じやけど
完全に二番煎じやけど
[55]
黒歴史ノート
[88]
すごくケンガンアシュラ感がある
[255]
暇つぶしに読むなら面白いけどひたすらバトルをアニメにして面白いんかな
[250]
9巻500万部だからめっちゃ売れてるんだぞこれ
具体的に言うとチェンソーマンと同じ
具体的に言うとチェンソーマンと同じ
コメント
コメント一覧 (9)
FGOのキャラそのまんまのやつがいっぱいいる
kakitea
が
しました
※1
あえて例えて言うならFGOっぽいバキじゃないの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
召喚して戦わせるわけじゃないのよ
kakitea
が
しました
戦闘の合間のナレーションとか回想とかくどくなるし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ひたすら持ち上げられて気持ちよくなるためのクソゲーやってるやつが言っても説得力ないだろ
FGOをやっている方が気持ち悪いから安心しろ
kakitea
が
しました
でも、流行った後だったら期待外れになってたかもしれない。
kakitea
が
しました