[238]
芥見は初めて買って読んだ漫画が世紀末リーダー伝たけしだったらしいから
アーロンはちょうどドンピシャなんやろ
[299]
芥見が書いたアーロン編ちょっと見たい
[7]
こち亀おるやん
[9]
チェンソーマンの作者はこれが嫌で慌てて連載終わらせたそうだな
[55]
>>9
僕勉は逃げきれなかったのか…
僕勉は逃げきれなかったのか…
[12]
ボーイチそういやエースの外伝描いてたな
[13]
矢吹のキャラ誰やねん
[28]
>>13
ウソップに失神KOされた雑魚
ウソップに失神KOされた雑魚
[233]
血盟はやっぱそういう趣味なんやね
[24]
マジで新年一発目まで調整してたんやな
鬼滅の話題でかき消されそうwwwwwww
鬼滅の話題でかき消されそうwwwwwww
[41]
>>24
尾田「なんちゅうタイミング(すっとぼけ)」
尾田「なんちゅうタイミング(すっとぼけ)」
[40]
島袋の新作クライマックスって書いてない?
[65]
>>40
隣のぼく勉やクライマックスなのは
隣のぼく勉やクライマックスなのは
[44]
改めて見るとベラミーのデザインいいよな
小悪党感あって
小悪党感あって
[76]
アーロンもクリークも普通にまあまあ愛を感じる
[79]
ヒロアカの作者が首領クリーク好きなのはなんか分かる
[94]
キッズは何のキャラか分からんやろ
[116]
他の作者が描く鬼滅も見てみたい
尾田は元がうまいからそんな興奮しない
尾田は元がうまいからそんな興奮しない
[121]
ワールドトリガーの人だと誰描いたんだろう
なんとなくコビーかな
なんとなくコビーかな
[157]
>>121
ちゃんとメガネしてる頃のコビーやろなぁ…
ちゃんとメガネしてる頃のコビーやろなぁ…
[129]
割りとキャラのバランスいいと思うけどな
むしろアラバスタとかおらんし
むしろアラバスタとかおらんし
[165]
もう読んでないけど、1000話でなんか物語の区切りあるの?
[154]
それぞれの作者が好きなもん書いたって感じ
[175]
キャラ被らないように聞いて回るの大変そう
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
wwwww
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ルフィ半年間走ってるだけとかもうね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました