『銀牙-流れ星 銀-』とかいう謎の犬アニメ、フィンランドでは鬼滅やジブリより人気のコンテンツだったwwww
[1]
[1]
[5]
ぬいぐるみ可愛いやん
[4]
くるくるくる天狼抜刀牙!くるくるくる
[2]
ゴラクでずっと連載してるな
[157]
>>2
銀→ウィード→オリオン
と親子三代現在
銀→ウィード→オリオン
と親子三代現在
[3]
当時でもちょっと浮いてて謎だったのに40年近く経って今更大ブレイクかよ
[79]
>>3
いやウィードとか今だに続編描かれている名作だよ
他の人気マンガに隠れて過小評価されてきた
いやウィードとか今だに続編描かれている名作だよ
他の人気マンガに隠れて過小評価されてきた
[7]
マジでとんでもない人気らしいな
[8]
日本で言うところのムーミンか
[11]
腐ってもジャンプだぞ
[15]
主人公が犬で敵がクマなのがいいのだろうか?
[16]
昔聖闘士星矢の人が描いてると思ってたわ
[18]
今のどの日本アニメより造りはしっかりしてるからな
妥当だと思う
妥当だと思う
[21]
じゃあ国によってはアウターゾーンが覇権を取る可能性もあるのか
[25]
マタギのじいさん大人気なの?
[28]
外人のケモナーはレベル高いというか異次元だよな
[29]
本宮ひろしの弟子だから
世界観は漢臭い
世界観は漢臭い
[43]
赤カブト編はガチで名作だからな
[32]
バトル漫画の登場人物が犬か人間かなんて些細なことよ
[37]
ブルドッグがいないのは何でなんだ?
あんなにメジャーな犬種もいないだろうに
あんなにメジャーな犬種もいないだろうに
[55]
>>37
いや、いたろ
途中ボス的存在で出てきた
甲斐の三兄弟あたり
いや、いたろ
途中ボス的存在で出てきた
甲斐の三兄弟あたり
[39]
人間のデフォルメより動物のデフォルメのほうが受け入れやすいってのはあるよね
なんで銀牙だよって気はするが
なんで銀牙だよって気はするが
[41]
そのまま南極物語に
[53]
キン肉マンですら二世から初代に戻った中で
二世、三世と成功させたのは凄いと思う
二世、三世と成功させたのは凄いと思う
[60]
これがウケるんだったらマキバオーもイケるんじゃね?
[50]
ムーミン超えたか
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
バトル漫画やん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そこらの百凡バトル漫画が逃げだすバトルオブバトル漫画よ
コンプラうるさくても登場人物全部犬ならどんな表現でも許されるし激アツ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
動物のお医者さんも若者は知らんらしいしな
古の動物漫画はイイゾ〜
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
割と傑作よ
kakitea
が
しました