[4]
今どうなってんの?
[5]
>>4
神になったぞ
神になったぞ
[10]
これ1200円もすんの
[12]
>>10
ラノベは大判なんや
ラノベは大判なんや
[62]
小説は知らんけど
漫画は6:4とかだろ
漫画は6:4とかだろ
[13]
小説原作漫画での原作者の取り分はだいたい2%とかや
[15]
>>13
アニメ化してるし1億5000万は余裕やぞ
一番儲かるのがアニメ化やし
アニメ化してるし1億5000万は余裕やぞ
一番儲かるのがアニメ化やし
[19]
あれって出版社の取り分かなりデカかったはずやで
10%もないはず
10%もないはず
[16]
アニメクソつまんなかったけど原作の方は面白いのか?
[18]
>>16
全員がロボに乗ってからは読める
全員がロボに乗ってからは読める
[24]
なんか最近なろうアニメの中だと割と面白い方だった気がしてくるんだよなぁ…
[32]
>>24
転生前がおっさんじゃないだけ年相応な所あって多少は許せる面があるよな
転生前がおっさんじゃないだけ年相応な所あって多少は許せる面があるよな
[35]
>>24
ちょっとわかる
デスマとかなんでこんなん見とるんやろ…って思いながら見てたわ
ちょっとわかる
デスマとかなんでこんなん見とるんやろ…って思いながら見てたわ
[20]
馬鹿にされるのも実質勝ちだよな
ネタになって記憶にも残るし
ネタになって記憶にも残るし
[26]
サクラ大戦のパチモノみたいな子好き
[28]
ちょうど今アニメ見てるけど
キャラ萌えアニメと割りきれば見れなくもない
[34]
スマホ太郎より
転スラ、百錬覇王、賢者の孫、異世界チート、超人高校生たちのほうがきつかったわ
転スラ、百錬覇王、賢者の孫、異世界チート、超人高校生たちのほうがきつかったわ
[45]
いうて名前出てるやつはまだ読めるレベルよな
クソフリゲとかやってると特に思う
クソフリゲとかやってると特に思う
[59]
同人で当てる
人気ユーチューバー
なろう作家で一山儲ける
どれが一番難易度低いんだ
人気ユーチューバー
なろう作家で一山儲ける
どれが一番難易度低いんだ
[71]
>>59
ユーチューバーはもう敵が多すぎてキツイやろ
ユーチューバーはもう敵が多すぎてキツイやろ
[76]
>>59
テンプレでワンチャンあるなろうじゃね?
テンプレでワンチャンあるなろうじゃね?
[61]
流行れば勝ちなんよ
[69]
久しぶりにスマホ太郎の名前見たわ
コメント
コメント一覧 (18)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
変な蔑称ついてるからあれだけど大ヒット作なのは事実じゃん
てかなろうでも書籍からアニメの流れ行くと脱税するぐらいには稼げると思っとくといい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうで当てるのが一番可能性高そうだな
kakitea
が
しました
長文タイトルになれてる新規のキッズは肌に合わなくて手にとって貰えそうもないけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スマホが面白いとは思わんけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました