[3]
缶バッジ?

[8]
500円ならかなり良心的な方じゃないか

  







[11]
せめてふたキレイに剥がせればな

[16]
>>11
これフタじゃない
絵柄も飲める

[2]
これどうやって作るの?

[12]
>>2
泡の上に食用インクでプリントしてる

[19]
>>12
へぇすげぇな
俺は買わんけど500円なら安いんじゃねーの?

[10]
まだ良心的じゃん
中身わからないシークレットで缶バッジやらアクリルキーホルダーやら
原価ただみたいなものを1000円で売るのがキモオタ向けの基本だろ

[13]
水が700円とかなかったっけ

[17]
今は泡にもプリントできるんだなー

[26]
確かに勿体なくて飲めないなー

[34]
ラテプリントか
こういうのならまぁ出してもいいかってなるな

[42]
喫茶店行ったことないのか
普通のドリンクもこんなもんよ

[44]
ジブリとかディズニーで関連商業施設にあったら買っちゃうかもしれん

[52]
わりと技術の結晶でワロタ

[58]
>>52
食紅使ったプリンターってだけだから大した革新技術は無いよ

[79]
こういうのより劇中に出てくる食べ物を再現しました
とかの方がいいなー

[116]
プリコネ
no title

[156]
>>116
このフランク、業務スーパーの奴じゃん

[95]
別にだまされて買ったわけでもないし、そういう意味ではボッタクリとも思わないな
俺はこの価格の価値を見いださないから買わないが

[103]
え、これ泡なのか
プラスチックの蓋かと思った

[84]
遊戯王カフェなら1200円取られてた

[59]
これ口にストロー刺して飲むのかw
よく考えたな買うわ