[8]
小生も累くんも堕姫妓夫太郎も全部ぽっと出やけど全部泣いたで

[11]
>>8
儂の悲しい過去がアニメで流れた時には絶対涙ドバドバになる自信あるわ

[15]
煉獄マッマの名言好き

[17]
>>15
ノブレスオブリージュやな

[19]
映画でその後煉獄家に行ったシーンあったら多分泣いてた

[34]
ポッと出の味方がポッと出の敵にやられた感

[35]
正直炭が自殺しながら戦うシーンの方がうるっとくる

[40]
>>35
あそこはアカンわ
魘夢の性格の悪さほんと滲み出てる

[95]
ワイが鬼滅で泣いたの縁壱が赤ん坊抱いて泣いたとこ

[98]
死んで一度悲しかったのは玄弥だわ

[100]
>>98
玄弥が死んだことよりそれのせいで
結局何も守れなかった実弥お兄ちゃんの方で泣きそうになった

[121]
たしかにぽっと出のキャラ死んでも感動せんよな
からくりサーカスのサハラ戦とか激萎えやわ

[140]
(そんなことワイらに言われても…)

[182]
煉獄さんて柱で二番手くらい?

[185]
>>182
水炎風あたりはトントンなイメージ

[193]
煉獄さんと義勇さんは炎と水で互角くらいと考えてる

[217]
あかざの去り際が思ったより小物ムーヴで草だった

[242]
煉獄さんはかっこいい立ち位置を得るのと引き換えに命を失ったキャラや

[255]
>>242
まぁあそこで死なないと、人は弱い生きものということに示せないからな

[243]
ていうかアカザって上弦の中で最強ちゃうんか
本人が諦めなきゃ死なないし壱と同等や

[253]
猗窩座のヤバいところは女食わずにあの実力やから

[292]
良いシーンだとは思うけど死ぬまでが長すぎ

[260]
アカザさんこそ泣ける

[230]
煉獄さんやっぱカッコいい