[16]
ごもっともやけど今更感あるわ
他にも注意すべき作品いっぱいあるやろ
他にも注意すべき作品いっぱいあるやろ
[18]
なんで宗教だと侮辱されないって勘違いしたんやろな
[23]
カルナをなろう系みたいな強キャラにしたFateがスルーされんのは草
[57]
確かFGOもアメリカだかのヒンドゥー教団体に抗議されとったよな
[27]
インド人はアニメ見る前にやることあるやろ
[28]
シュラトでもサザンアイズでも出てきたやん
[31]
女神転生・Fate・ドリフターズ・コレ
なんだかんだ皆昔の英雄とか神が出てくる作品好きなんやろ
なんだかんだ皆昔の英雄とか神が出てくる作品好きなんやろ
[32]
アダムvsゼウスまでしか読んでないけど飽きるわ
男塾かよ
男塾かよ
[37]
てかあのバトルシーンはなんやねん
ただ絵をマウスでガタガタ動かしただけやろ
ただ絵をマウスでガタガタ動かしただけやろ
[42]
インド人って日本のアニメ見るんだ
[51]
>>42
カバディが向こうのスポーツ省推薦アニメやぞ
カバディが向こうのスポーツ省推薦アニメやぞ
[64]
思えば聖おにいさんとかもあるわけだし日本って自由だよな
[67]
作者はギャグ漫画として描いてるとしか思えねんだよな
[77]
これ神に関する逸話とか人物の歴史とか語ったらまだ読めるのにそんなことはまるでせえへんのよな
そういうテーマの格ゲーのフレーバーテキスト見せられてる感じ
そういうテーマの格ゲーのフレーバーテキスト見せられてる感じ
[96]
>>77
インド神が単なるヤンキーだったからなw
インド神が単なるヤンキーだったからなw
[91]
Steamにこういう格ゲーあるよな
[4]
よう分からんけどインド人がアニメなんか見るんか
どうでもええやろ
どうでもええやろ
[34]
これってfate とかドリフターズみたいな漫画なんか?面白そうやな
[104]
細かいこと気にせず読めば普通におもろい
宗教観なんて同じ宗教の中ですらバラバラなんやからな
宗教観なんて同じ宗教の中ですらバラバラなんやからな
[43]
アダムがゼウスの息子になってたり無茶苦茶よな
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
なんでもかんでもFGOに絡めてる時点でゲェジはキミやで?
kakitea
が
しました
外国人が自国の文化を好き勝手解釈してるのは確かに気分が良い物ではない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんでFGOは許されたのかはわからん
kakitea
が
しました
怒ってるのは誰か、どんなグループか?をちょっと考えたほうがいい
まぁ抗議来たらすぐ中止せざるを得ない世の中になってしまってるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
釈迦セーフでシヴァセーフとか誰も予想できんだろ
kakitea
が
しました
こんなん作る作者も喜ぶ読者も頭の中身が低品質すぎる
kakitea
が
しました
ギリシャ神話は元ネタにされ過ぎて怒る人はいないけど
イエス・キリストを題材にした映画は炎上しやすい
kakitea
が
しました