【弱虫ペダル】646話ネタバレ感想 川田編、部長の座を賭けてハンデ戦が始まる模様
[34]
[34]
川田「次はおまえだ小野田」
川田「俺が勝ったらキャプテンの座ゆずれよ」
川田「これ背負って走ってくれよ。ハンデ戦だ。これなら平等だろ」
読者「え?」
川田「俺が勝ったらキャプテンの座ゆずれよ」
川田「これ背負って走ってくれよ。ハンデ戦だ。これなら平等だろ」
読者「え?」
[35]
わろた
喧嘩売った側がハンデまで要求すんのかよw
喧嘩売った側がハンデまで要求すんのかよw
[43]
なんでハンデもらう奴がキャプテンの座賭けられるんだよ
[5]
その程度のハンデで小野田くんさんに勝てると思っとるんか
[10]
小野田さんは12本背負って勝つよ
[15]
出遅れたり落車してもIH2連覇すんだから
ハンデになってないだろ
ゴールしてからスタートにしてもらうくらいのハンデは欲しい
ハンデになってないだろ
ゴールしてからスタートにしてもらうくらいのハンデは欲しい
[16]
顔とノリが特攻の拓
[19]
「勝負ふっかけた側」がテンションで誤魔化しながら
対戦相手の方にハンデ背負わすってすげえな
[38]
>>19
詐欺師の論法だな
詐欺師の論法だな
[45]
これでキャプテン交代したら真波がブチ切れそう
[46]
川田くんは御堂筋目指してんだよ
[53]
ハンデありで勝ったとして「俺が上だ!キャプテンだぞ!」とかムリやろ…
MTBのフォウ君より無理筋
MTBのフォウ君より無理筋
[56]
キャプテン変わった方が面白くなるかもよ
このままだとまた総北が勝つだけだし
このままだとまた総北が勝つだけだし
[59]
頭文字Dのガムテープデスマッチ思い出した
[79]
こんなのハンデにはいらんやろw
むしろ一周遅れぐらいにしないと
むしろ一周遅れぐらいにしないと
[89]
読者がハンデをハンデと思ってないから問題なくない?
[93]
読まなくてもわかるけど小野田さんが勝つ
[114]
この後勝って全校生徒の前でイキリ謝罪をさせるから
そのためだけのキャラだから
そのためだけのキャラだから
コメント
コメント一覧 (38)
総北弱体化に喜ぶ他校くらいか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この漫画サイコサスペンスだったのかなって思うようになった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
生き物としての基本的なスペックで最初から勝負になってない。
kakitea
が
しました
本当の理由は、リュックを背負わすことでゴットハンドをやりやすくするため。
kakitea
が
しました
勝負するコースも自分が決める。
ハンデとして12キロの重りを背負わせる。
これで見下してる相手に負けたら、川田はどうなるんだろう?
あまりの惨めさに人格崩壊して引きこもるかも。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
回を追うごとに深刻なモンスターになってきてて軽く困惑してる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鳴子と今泉はまず従わないでしょ。部活として終わってんじゃん。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
箱学キャプテン決定の後だったんで、最初箱学生だと思ってたわ
kakitea
が
しました
とっとと、100周レースだっけ?インハイの出場選手決める奴やった方がマシだった。
千葉だか神奈川だかの県予選もいらん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際に背負って記録落ちたら今年の大会はレベル低いなwwwwとか言い出しそう
それでもボロ負けするからコースアウトして坂道迂回するゴールまでの直線ショートカット通って俺が一番! って一人で叫んでそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました