【疑問】鬼滅の刃「人気が絶頂のまま一切引き伸ばさず完璧に終わります」←こんな漫画今までなかったよな?
[1]
[1]
スラムダンクは放り投げただけやし
[3]
いうほど完璧か?
[15]
というかあんな終わり頃にいきなり人気になる漫画もあんまりないな
[4]
かなり巻いて終わらせたせいかかなりの裏設定があるのが口惜しい
短編ちょこちょこ書いて欲しい
短編ちょこちょこ書いて欲しい
[20]
まぁ超作画アニメで人気になったから
漫画の力というには微妙かもしれん
漫画の力というには微妙かもしれん
[5]
当時るろうに剣心どーやったん?
[50]
>>5
人誅は暗くて不人気だった
志々雄真実の方が圧倒的人気だったしな
人誅は暗くて不人気だった
志々雄真実の方が圧倒的人気だったしな
[8]
しいて言うならうしおととら
でも結構引き延ばしてたけどな過去編とか
でも結構引き延ばしてたけどな過去編とか
[11]
デスノートは引き伸ばしたんかなあれ
[291]
>>11
実写映画が引き伸ばさなかったバージョンと考えると引き伸ばしやな
実写映画が引き伸ばさなかったバージョンと考えると引き伸ばしやな
[32]
人気絶頂期だから終わりたいんだろ
プレッシャーから逃げたい
他のやつは引き伸ばされてるだけ
プレッシャーから逃げたい
他のやつは引き伸ばされてるだけ
[25]
キングダムは本当に駄目だわ
[26]
ドラゴボは人気絶頂やったやろ
[29]
鋼の錬金術師は看板だったから最終回2回載ったんだっけ?
[330]
>>29
最終回号が即売り切れたので次号にも最終回載せた
最終回号が即売り切れたので次号にも最終回載せた
[75]
犬夜叉はひどすぎて逆に面白い
[76]
ドラゴボ23巻→ギニュー戦
ワンピース23巻→クロコダイル戦
BLEACH23巻→斑目一角卍解
NARUTO23巻→君麻呂戦
やっぱり23巻がピークだわ
ワンピース23巻→クロコダイル戦
BLEACH23巻→斑目一角卍解
NARUTO23巻→君麻呂戦
やっぱり23巻がピークだわ
[85]
>>76
ブリーチのピーク過ぎとるやんけ
ブリーチのピーク過ぎとるやんけ
[96]
>>76
男塾→冥鳳島十六士戦
ほんまや!
男塾→冥鳳島十六士戦
ほんまや!
[88]
太陽を克服した禰豆子を巡ってますます争奪戦が繰り広げられるとか
煽ったがそんな事はなかったとか
青い彼岸花の謎がよくわからんまま終わりとか
色々投げっぱなしあるでええ
煽ったがそんな事はなかったとか
青い彼岸花の謎がよくわからんまま終わりとか
色々投げっぱなしあるでええ
[122]
>>88
青い彼岸花は昼だけ咲く花やで
だから鬼は見つけられなかったんや
青い彼岸花は昼だけ咲く花やで
だから鬼は見つけられなかったんや
[135]
すげー疑問なんやがなんで引き伸ばされなかったんや
人気落ちてる今のジャンプなら意地でも辞めさせないと思ってたけど
人気落ちてる今のジャンプなら意地でも辞めさせないと思ってたけど
[147]
>>135
アクタージュを看板にするつもりだったから
鬼滅にリソース割きたくなかったんやで
なお
アクタージュを看板にするつもりだったから
鬼滅にリソース割きたくなかったんやで
なお
[86]
綺麗な完結といえば封神演義
あれほどの名作がアニメ化されないのは不思議だわ
あれほどの名作がアニメ化されないのは不思議だわ
[107]
>>93
ん?
ん?
[551]
五等分の花嫁はもっと引き伸ばしても良かった
なんで終盤あんなに駆け足なんや
なんで終盤あんなに駆け足なんや
コメント
コメント一覧 (16)
鬼滅終盤とか展開、作画ともにひどい有様だったしあのまま続けてても叩かれる未来しか見えん
引き伸ばすのにも才能って必要だからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ストーリーその物はさして受けなかったのだから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まだ余力あれば連載中にもっと盛り上げたり最終回も完全なものにできただろうし
単純に連載が限界だっただけかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スラダン鬼滅チェンソーぐらいだわ
kakitea
が
しました
男性向け流行は、マニアックかつ説明が必要なものが多く、一般受けはしない。かつ、財布の紐は硬い
kakitea
が
しました
バーンパレス突入してからかなり長かったけど敵味方の登場人物の多さ考えたらしゃーないし
kakitea
が
しました