【正論】Twitter民「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね

[1]
すげぇ

[4]
目から鱗が落ちたわ

[5]
ぐちゃぐちゃにした折り目で折紙すれば解決やね

  







[13]
いじめじゃなくても社会にでればぐしゃくしゃになるから覚悟しとけよ

[14]
戻らないのは紙が甘えてるから。やる気がないから


そう考えるのが今の日本です

[15]
紙といじめに関連性ないよね

[16]
くしゃくしゃの紙を再利用して作り直します
ほら元通り

[22]
やめろ
ワイがまともに戻れないみたいやないか
きつい時ほどその頃のこと思い出してあれなけりゃとか思うねん

[34]
>>22
それとこれは別問題なんよ

[358]
>>22
これってそういうことだよな
いじめられた人も同時に追い込んでるやろこの発言

[25]
それがいじめです
じゃなくて
いじめとはこういうものだと私は思っています
だろ

[26]
紙をドロドロに溶かしてリサイクルすればキレイになるぞ

[27]
別の議題でも紙配ってグシャグシャにしてそう

[32]
シグルイのパクリ

[38]
静まり返ったって外部講師が話してるなら黙ってるだろ

[46]
紙配られず無視された生徒はどうすれば?

[65]
ネウロでもこんな比喩あったな
折れた金属は折目がなくならないって

[123]
しかもこいつパクツイやんけ 

no title

[156]
>>123
しかも意味合い全然ちゃうやんけ

[463]
>>123
こっちのほうが“深い”な

[57]
インスタで黒人の家族が子供に悪口言わせるたびに紙くしゃくしゃにして
最後に謝罪させても紙は元に戻らないってやってたパクリやろ?

[97]
覆水盆に返らずをパクったんやね

[117]
大抵の事が不可逆なんやから、大抵の事に言えるよな

[74]
先生の顔もクラスメイトの顔も忘れてて草

[66]
これいじめられてるやつは効いちゃうな
二度とクシャクシャから戻ることはできない

[110]
霧吹きで湿らせてアイロンかければしわ消えるけどねぇ