[11]
最近の若者は賢いな

[18]
貧困の再生産無くなったら苦しむのは中流や

[24]
今の社会で子育てする余裕がないってのもあるやろ

[32]
>>24
むしろ今の社会の方が昔より余裕あるだろ
家事は機械化してるし残業も減ってるし

単に娯楽増えただけ

[25]
金もないし時間もない
結婚はしたいけど子供は無理だわ
生んだところで家族そろって不幸になる

[43]
反出生少しずつ広まってきてるよな
日本終わりだよ

[35]
手取り20万ちょっとで何で子供作れるのか不思議でしょうがないわ

[51]
>>35
子供作れる=結婚してる だから
手取りは20万×2の40万やろ

[48]
収入が全てだな
昔みたいに将来の昇給が約束されてるわけじゃないし
可能な限り支出は抑えたい

[50]
そこまで熟考するのは生物的には間違ってるんやけどな
人は賢くなりすぎたんや

[62]
子供作る前に結婚できないからな・・・

[73]
田舎は車必須で所得低いのに
子供いて普通に暮らしてるよな

[93]
子供おる世帯は所得税半分にしてくれや

[130]
>>93
幼年少扶養控除復活させて控除額100万ぐらいつけるべき
所得税と住民税合わせて年間15万の減税や

給付よりも労働意欲は落ちないやろうし

[96]
早く一夫多妻認めたらええのにな。勝ち組男は子供たくさん作ろうぜ

[100]
恵まれてる奴が一人か二人しか作らんからな
金余らせてる祖父母はうじゃうじゃおるやろ

[115]
>>100
勝ち組は高学歴で社会に出るのが遅いから晩婚化する
自動的に2人ぐらいが限界になるのが多い

[134]
先進国は移民入れなきゃどこもあかんよ
アメリカですら白人の人口減りだしてる

[163]
こういう調査ってどこまで本音かわからんな
実際は夫婦あたりの子供の数は大して変わってない

[216]
今の時代に子供作れる奴は勝ち組だからそれだけで親ガチャ勝利者やろ

[204]
子供産まないなら個人の自由だからまだエエけど
子供産みたいのに経済環境で産めないのはホンマかわいそうやわ