【はじめの一歩】1376話ネタバレ・感想 幕之内一歩さん、重りを付けても鷹村レベルの人外だった…
[667]
[667]
一歩:あっ!待って下さい!折角だから一緒に走りましょうよ!
鷹村:引退したポンコツが俺様と肩を並べて走るだと!?小癪な
…ところが全力疾走の鷹村と、見事に互角だった。しかも…
鷹村:(コイツ、重りをつけたまま…!?)うがあ~っ!!
鷹村:引退したポンコツが俺様と肩を並べて走るだと!?小癪な
…ところが全力疾走の鷹村と、見事に互角だった。しかも…
鷹村:(コイツ、重りをつけたまま…!?)うがあ~っ!!
[671]
>>669
ヴォルグの世界戦の前に千堂ルール
ヴォルグの防衛戦の前に鷹村との小競り合い
ヴォルグ絡みはこれからそうなるんかね?
ヴォルグの世界戦の前に千堂ルール
ヴォルグの防衛戦の前に鷹村との小競り合い
ヴォルグ絡みはこれからそうなるんかね?
[670]
重りを外したらどうなっちまうんだ・・・ってジョージは思わせたいのか
現役のときと変わらんがな
現役のときと変わらんがな
[672]
人外云々はもうええわ
どうせ復帰の決め手はいずれ来る泰平のデビュー戦だろ
どうせ復帰の決め手はいずれ来る泰平のデビュー戦だろ
[675]
問題はフィジカルよりディフェンス・コンビネーションといった技術面を捨てさせた件なんだが
パンチドランカーはもう考えないでと強調したいのか?
パンチドランカーはもう考えないでと強調したいのか?
[677]
もう一歩は鷹村とスパーしろよ
[653]
これで一歩が復帰する事なく終わったら打ち切りエンドだという事がわかるな
[661]
>>653
今更復帰しなくて良いのでトレーナーとして鴨川の意思を継いだ物語でも続けてほしい
今更復帰しなくて良いのでトレーナーとして鴨川の意思を継いだ物語でも続けてほしい
[655]
また泥仕合を見せられるだけってのが見えてるからなぁ
[663]
ウォーリーは再戦したら一歩が負ける感満載だったのでリカルドに潰してもらう。
千堂とは流石に三戦目は無いので、やはりリカルドに潰してもらう。
ゴンザレスは目の上のタンコブなので千堂に潰させた。
こうして一歩が休んでる間に、少しずつ戦うべき(ケリをつけるべき)相手は減っていく。
なんだかんだ、あとは宮田とリカルドの二戦で話としてはまとまる。
千堂とは流石に三戦目は無いので、やはりリカルドに潰してもらう。
ゴンザレスは目の上のタンコブなので千堂に潰させた。
こうして一歩が休んでる間に、少しずつ戦うべき(ケリをつけるべき)相手は減っていく。
なんだかんだ、あとは宮田とリカルドの二戦で話としてはまとまる。
[678]
もう一歩の相手をマッチメイクするのは無理だからって対談で言ったからやるじゃ無理筋だしね
相手も必要なのでおかしな理由になるのは目に見えてるよ
相手も必要なのでおかしな理由になるのは目に見えてるよ
[666]
また土手走っただけで終わりかよ
千堂ルールの時以来だな
千堂ルールの時以来だな
[674]
一歩上げと言うか維持続けるつもりなのだろうな
コメント
コメント一覧 (6)
人外の超火力で無双させても違和感がない
kakitea
が
しました
千堂~間柴で盛り返したから復帰させる理由がないんだ(´・ω・`)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
タフだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そもそもインポ自体にチャンプとやる客観的な動機が未だに皆無で宮田>リカルドのまま(伊達から受け取ったバトンは投げ捨てました)だから
作者含めたアホでもわかるように私情私憤を刺激してリカルドとやる気にさせるしかない
だからフェザー級に残ってる誰かしらがそのための贄要因リベラ枠なのはわかりきってるでしょ
kakitea
が
しました