【キングダム】723話 弓兄弟こと蒼仁と蒼淡に敵将と馬狙わせれば楽勝じゃない?(ネタバレ・考察)

[474]
あれはガンダムUCのビームライフルのオマージュ

[479]
録嗚未「来るとわかっていれば当たらん」

[480]
ファルいわく射つ方向とタイミングわかれば避けるのは容易

防ぐのも容易なんだろな

  







[485]
タイマンじゃなくてもよかったんだなって感じ
何となく幽遊白書のゆうすけみたいなタイマン主義かと思ってた
それなら戦ってる最中に相手の馬でも弓兄弟に射させりゃ楽勝じゃん

[481]
防いだ隙でバッサリ斬られるんならやっぱ弓攻撃は有効じゃね?
まあそうすると弓を射られないように立ち回ってくるんだろうけど

[462]
もう仁と淡に李牧狙わせれば一発だろ

[483]
青歌軍の副将はすぐに死にそうだよね。
ちょっとでも粘ったら逆に感心するけど

[487]
今の信ならサジの方が強いわ。何でこんなに弱くなってしまったの?

[495]
>>487
信に負けたホウケンなら一人で普通に突破しそうだもんな
実際上和龍より格上の摎の本陣を単独突破してたし

[488]
一回死んでザオラルで復活したからだな
体力半分から回復していない

[489]
岳雷の周りだけなぜか無風状態で笑った

[491]
これで形の上では青歌軍は左右真っ二つに
されるんだろうけどその後、どうなるか

正直、キョウカイ隊は反転→再脱出する余力しかないだろうし
信が殿をつとめて飛信隊と楽華隊を外に逃すしかないと思うけどどれだけ生き残れるか

[496]
青歌軍は逆に生き延びやすいと思うよ
頂点が頂点だし、ここからの秦軍が秦軍だし
連勝状態の黒羊の時ですら肝心の隠れた名将()は取り逃したままだからな

[499]
副将の急に背後から迫られたみたいな反応がワープすぎてわらう

[500]
ワープ能力の獲得は、将軍になるための条件だから仕方ないね

[504]
まだこれだけ敵将いるからなあ…
バナージの息子、ギアンの将軍、雁門の将軍、虎白公、フテイ、カイネ、バナージ、白ナス、李牧

[505]
相変わらず武将がなる木だか畑だかが趙にはあるようだな

[506]
ええねん突破後失敗しても
史実李牧は秦が戦では敵わなかった相手なんだし
ただ一瞬でも李牧の想像の上をいって大将軍の片鱗を見せるくらいはしてほしい

[471]
キョウカイ戻ってくるってあれギャグマンガなら
敵を大勢引き連れてきて余計ピンチになるシーン

[514]
岳雷のいい場面
回想じゃなくて本編中に描いててほしかったわ
そしたらもっと感情移入できた