[9]
まあオタクに支えられてる田舎もあるっちゃあるやろ
[12]
オムライスかなんかの店に並んでるのいかにもって感じだったな
[16]
オタク自身が言うのはきしょいけど、
実際助けられてる自治体もあるしあながち間違いではないやろ
実際助けられてる自治体もあるしあながち間違いではないやろ
[19]
コミケなくなって潰れた会社はどのくらい?
[20]
これでニチャるオタクは絶対金落としてねぇわ
[25]
まあオタク=趣味って考えれば
何でも嵌っとるやつが金落とすから回っとるのは間違いないわね
キショいかどうかは別問題や
何でも嵌っとるやつが金落とすから回っとるのは間違いないわね
キショいかどうかは別問題や
[27]
実際ガルパンとか観光誘致の促進凄かったらしいししゃーない
[29]
あくまで短期的にオタク観光客が来るってだけだからな
本格的に成功して定着したのはらきすたくらいやろ
大洗とか沼津は10年後にはもう全部撤去されてそう
本格的に成功して定着したのはらきすたくらいやろ
大洗とか沼津は10年後にはもう全部撤去されてそう
[32]
未だにらきすた好きなオタクとかおるんか
[33]
オタクってマツコの言うこと真に受けて喜んでそうやな
[49]
でも聖地巡礼するほど1つの作品を好きなのって羨ましいよな
ワイなんか3ヶ月ごとに作品を消耗するだけの日々やわ
終わった作品のことなんて微塵もどうでもいいと思ってしまう
ワイなんか3ヶ月ごとに作品を消耗するだけの日々やわ
終わった作品のことなんて微塵もどうでもいいと思ってしまう
[51]
ワイの地元のお店
突然艦コレのPOPが貼られまくって行き難くなったわ
何回かコスプレしてる人も来てた
突然艦コレのPOPが貼られまくって行き難くなったわ
何回かコスプレしてる人も来てた
[55]
オタクじゃなくて弱者男性やろ
[65]
陽キャが企画して弱者男性が金落としてるだけというね…
オタク産業ですら牛耳ってるのは陽キャや
オタク産業ですら牛耳ってるのは陽キャや
[92]
マツコってなんでも褒めるよな
[124]
>>92
芸能系やテレビ関連や食べ物系はわりと褒めるで
全然心に刺さってない回は普通に微妙な空気で終わるで
芸能系やテレビ関連や食べ物系はわりと褒めるで
全然心に刺さってない回は普通に微妙な空気で終わるで
[257]
>>92
このまんさんDEAD END無視しててにわか臭すごかったわ
V系の音楽性語る上で絶対外せん要素なのに
このまんさんDEAD END無視しててにわか臭すごかったわ
V系の音楽性語る上で絶対外せん要素なのに
[84]
オタクが経済まわしてるってどういうことなんやろな
それ以外の人も普通にお金使ったり将来のために蓄えてるだけなのに
それ以外の人も普通にお金使ったり将来のために蓄えてるだけなのに
[79]
どれだけコンテンツがよくても地元民が無能やとすぐに腐るからなぁ
[96]
なお今はガチャやスパチャで聖地支えてない模様
[69]
本当に金落としてるオタクはそっとしといてくれって思ってるわ
スポットライト当てられて喜ぶ奴はオタク風陽キャ
スポットライト当てられて喜ぶ奴はオタク風陽キャ
コメント
コメント一覧 (10)
お枠は経済を回してる的な気持ち悪さがある
kakitea
が
しました
今や日本人総オタク化みたいな流れになってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
インスタで女相手にマウント取ってる女とやってることは実は変わらない
kakitea
が
しました
子供を作り育てそれにきっちりお金を使っている人を重宝すべきなんだよな
後世をまともに育ててくれる人がいないと経済はいずれ廃れるわ
自分の趣味はほどほどにして子育てにお金を使えよと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました