[7]
ゲームしてるときは脳が休まるのは事実。
ゲームが無いと脳酷使で疲れるからゲームは生活必需品。
[9]
対人ゲームばっかりやる奴は攻撃的になるとかそういう研究データもあるですか?
[50]
>>9
新兵の訓練でゲームを取り入れると人に対してトリガーを引く事への躊躇が少なくなるとかいう研究は見た
新兵の訓練でゲームを取り入れると人に対してトリガーを引く事への躊躇が少なくなるとかいう研究は見た
[13]
こんなの当たり前なのにな
ゲームだって長く時間やるほうが上達すんだし
ゲームだって長く時間やるほうが上達すんだし
[28]
仕方ないな。麻雀とかも禁止しないとな。
あと野球とかも選手以外は観戦も駄目だな
あと野球とかも選手以外は観戦も駄目だな
[30]
ゲームできる環境がある時点で知能は高いし温厚なのでセーフ
[36]
オンラインFPSはそうだわ
特に子供ほど
特に子供ほど
[38]
そら遊んでばかりいたら子供ならテストの点は下がるだろ
ゲームと他の娯楽との違いはちゃんと検証したのか?
ゲームと他の娯楽との違いはちゃんと検証したのか?
[42]
実際その通り
一日中ゲームしてたらゲームしか能の無い人間になるのは当たり前だろ
一日中スポーツだけしてたらスポーツしか出来ない猿になるのと同じ
一日中ゲームしてたらゲームしか能の無い人間になるのは当たり前だろ
一日中スポーツだけしてたらスポーツしか出来ない猿になるのと同じ
[49]
台パンとか余裕でしてるしな
物に当たったり幼稚で気持ち悪い
物に当たったり幼稚で気持ち悪い
[55]
だから理性的であらねばならないと自省することは大事だろ
[56]
ネトゲはそうだろ ゲームはストレス解消が目的もあるのに
ゲームでストレスマッハにしている
ゲームでストレスマッハにしている
[63]
オンでFPSとかやってたらどう考えても怒りやすくなるだろ
これを否定するやつはさすがに無理筋
これを否定するやつはさすがに無理筋
[64]
ゲームの内容によると思うんだよな
昔はRPG主流だったけど、
最近は対戦ゲーム、FPSじゃん
だからキレるキッズ多すぎ
昔はRPG主流だったけど、
最近は対戦ゲーム、FPSじゃん
だからキレるキッズ多すぎ
[80]
ゲームYouTuberってキレて暴言吐くやつばかりじゃん
当たってるよ
当たってるよ
[86]
プロゲーマーが暴言はいて問題になってる事案結構あるからな
間違ってはないだろ
間違ってはないだろ
[107]
やらないやつのほうが怒鳴り散らしてイライラしてる
[109]
人それぞれ
ゲーム好きで頭良い奴もアホな奴もいる
ゲーム好きで頭良い奴もアホな奴もいる
[92]
無料ゲームも増えたしさらに学力に差がつくんだろうな
コメント
コメント一覧 (37)
kakitea
が
しました
文科省がデータを発表して大衆紙がなんくせつけてまいじつが更に煽ったものを5ch等でタイトル速報してまとめが抜き出す
純粋なデータに尾ひれ付きすぎじゃね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
捏造やいろいろやってるとこもあるから
kakitea
が
しました
仮にも情報を商売にしている人間ならば、まずは言葉をコントロールしてほしいものだが。
これはあえて煽った上で反応させて、「それ見たことか」をやるつもりなのかね?
kakitea
が
しました
ひろゆきレベルでわかりやすい
kakitea
が
しました
また流行らせて一儲け狙い始めたのかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゲームしてるからアホになってるんじゃなくてアホだからゲームくらいしかできんのかもしれん
kakitea
が
しました
やってない事ができる人間なんてこの世にはいない
kakitea
が
しました
深夜までゲームやって学校で寝るようになってから一気に落ちた
kakitea
が
しました
と元記事で言われちゃってるじゃないか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
安倍政権絡める必要ある?????
kakitea
が
しました
ゲームに限らず勉強以外のことばかりやって勉強時間がとれないと成績が落ちる
成績落としたくないなら勉強しましょう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
余裕のない社会なんだからね。
まあゲームのせいにしていなさい。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゲームばかりやってる奴はゲームを悪者にしたがる奴らと同種
kakitea
が
しました
苛ついて壁ドンしたりするようにはなる
LoLは子供にやらせないほうが良い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スポーツを三時間する子供で
成績に差があるか等がないと
ゲームがダメなのかどうかは分からんだろ
ゲームの方が簡単にできてはまりやすい
というのはあるだろうが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔からゲームは1時間とか宿題したらゲームできるとかの躾はよく出来てる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました