[7]
しまぶーは子供の頃から書いてるからなドラゴンボール
[6]
荒木わろた
[11]
秋元だけ完全こち亀の表紙やんけ
[13]
鳥山明ってバケモノやったんやな
[15]
セルと対峙してお腹痛くなった悟飯草
[16]
チェンソーマンの作者ってこういうの参加するんや
[21]
オサレ先生のガチかネタかわからない感じ
[30]
久保帯人背景真っ黒なんに笑った
吾峠って誰やねんって思ったら鬼滅の人なんやな
なんか同じ系統と一緒に並んでるとやっぱ画力は一つ落ちるのな
吾峠って誰やねんって思ったら鬼滅の人なんやな
なんか同じ系統と一緒に並んでるとやっぱ画力は一つ落ちるのな
[36]
ナルトのやつウーロンまんまやん
[40]
一応荒木がDB絵に合わせようとしてんのがなんか草生える
[42]
趣旨理解してないやつ多すぎやろ
[43]
大御所の秋本先生には編集ビビって
「そういう企画じゃなくて」言えんかったんか
「そういう企画じゃなくて」言えんかったんか
[48]
無知ですまんのやが最後の人ってなんの作者?
[50]
>>48
スパイファミリー
スパイファミリー
[54]
うすたが一番いいわ
画力じゃ鳥山には勝てないんやしこれがベスト
画力じゃ鳥山には勝てないんやしこれがベスト
[64]
吾峠のベジータどっちかっていうとロックリーやろ
[69]
冨樫おらんやん
[81]
尾田と堀越のはよ見たい連載終わったら来るか?
[93]
鳥山は頭の中で架空の絵を回転させられるらしいからな
ばけもん
ばけもん
[110]
松井も趣旨分かってないやろ
なんで殺せんせー出てくるねん
なんで殺せんせー出てくるねん
[117]
ただうまいだけじゃなくて
原型残しつつ自分の画風出すの難しいんよな
荒木はいつも原型なくなってるけどこれはええやろ
原型残しつつ自分の画風出すの難しいんよな
荒木はいつも原型なくなってるけどこれはええやろ
[123]
担当「とりあえずドラゴンボールの表紙書いてください!」
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
モンスターの造形はかっこいいんだが
kakitea
が
しました
ワンパンマンの村田みを感じる笑
kakitea
が
しました
鳥山明がアラレドラゴンと当ててからの少年漫画の風景が鳥山明的なものに塗り替えられた感じ
鳥山明的なファッション、鳥山明的な小物、鳥山明的な乗り物など鳥山明のセンスに影響を受けた作品ばっかりになった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
味なんだろうな
kakitea
が
しました
師匠はもうどうしよう
kakitea
が
しました
ぶっちゃけ悟空が少年の時と大人の時とでは別の作品だからな。
正確には少年編、サイヤ人襲来~フリーザ編、人造人間~セル編、ブウ編に分かれるが鳥山明が描きたかったのは少年編までであって以降は編集による蛇足なんだよね。
kakitea
が
しました