【悲報】論破王・ひろゆき、中学生の素朴な質問によくわからない回答をして煙に巻くwwww
[1]
[1]
[6]
スピリチュアルに方向転換か
[8]
答えられない質問には
明後日の方向で煙に巻くひろゆきであった
明後日の方向で煙に巻くひろゆきであった
[11]
タラコらしい薄っぺらい返答
[14]
ミドリムシはどっから出て来たんだ
[16]
この人が未来の日本の倫理観みたいなものを
作っていくのかね
作っていくのかね
[18]
生きれるから生きてるだけやぞ
[19]
厨房「それあなたの感想ですよね?
[28]
ヤフー知恵袋のほうが沢山まともな回答来るだろ
[31]
え?
太陽エネルギーを温存するために生き物って生まれたの?
太陽エネルギーを温存するために生き物って生まれたの?
[177]
>>31
「人間」ならそうかもしれない
でも「アナタ」が生まれな理由はそうじゃない
「人間」ならそうかもしれない
でも「アナタ」が生まれな理由はそうじゃない
[36]
社会の歯車として奴隷人生送れってこと
[41]
めっちゃまともな回答なのにお前らはひろゆき憎しで否定しかできないの?
それとも回答の意味が理解できてない感じ?
それとも回答の意味が理解できてない感じ?
[50]
地球が熱量を保つためのシステムの一部でしかないってこと?
[58]
>>50
科学的だったとしてもなんかカルトじみてるよな
自分で探してください、必ずありますくらいで良かったのに
科学的だったとしてもなんかカルトじみてるよな
自分で探してください、必ずありますくらいで良かったのに
[64]
ミドリムシが話しかけてくんじゃねーよってこと?
[159]
[227]
>>159
でも実際にやってみるとそれじゃ勝てないんだよね
喰いタンで千点ずつ稼いでも満貫で逆転される
それどころか副露することで手が狭まって振り込んで終わりになるんだ
でも実際にやってみるとそれじゃ勝てないんだよね
喰いタンで千点ずつ稼いでも満貫で逆転される
それどころか副露することで手が狭まって振り込んで終わりになるんだ
[68]
太陽光が届かない場所に生き物が行かない場合はそこに存在価値がないの?
[80]
>>68
こうやって疑問が増えちゃうよな
しかも全然関係ない方向に
こうやって疑問が増えちゃうよな
しかも全然関係ない方向に
[90]
エントロピーの増大みたいなこと言いたいのか
そうかもしれんが人間は人口が集中しやすいのはどう説明できるのかな
そうかもしれんが人間は人口が集中しやすいのはどう説明できるのかな
[94]
まあ太陽がなくても地球の熱で生きてる生物もいる
ちょっとだけだけどな
ちょっとだけだけどな
[114]
俺も悩める思春期の中学生に回答とかしてえなあ
[156]
まぁ言いたい事はわかる
この世はシステマティックなモノってことだろ
この世はシステマティックなモノってことだろ
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
馬鹿が賢いふりするからこういうことになるんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ねーから勝手に作るんだよ、人生かけてそれを見つけりゃいいんだよ
kakitea
が
しました
同じことの繰り返しだと飽きられるけどアタラネタ仕入れる時間も無いしね
kakitea
が
しました
そのひとつひとつの存在自体が地球をや宇宙を循環させてるって意味じゃ8ねーの??
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました