【悲報】ジャンプの傑作『僕のヒーローアカデミア』何故かネットでは過小評価されている模様
[1]
[1]
漫画は6500万部、巻割は186万部で歴代15位
映画の興行収入は30億以上
平均掲載順も5位代で高順位をキープ
ハンタ巻割233万部 映画12億
BLEACH巻割176万部 映画8億
BLEACH位ならとっくに超えてんのにやたら低く見られすぎやろ
映画の興行収入は30億以上
平均掲載順も5位代で高順位をキープ
ハンタ巻割233万部 映画12億
BLEACH巻割176万部 映画8億
BLEACH位ならとっくに超えてんのにやたら低く見られすぎやろ
[2]
世の中数字だけじゃないんだよ、坊や
[4]
結局男子小学生に人気なきゃ意味ねえんだわ
[3]
学際とか生徒同士の交流とかどうでもええねん
[5]
一番好きな作品にはならないよな
ハンタとかブリーチはなり得る
ハンタとかブリーチはなり得る
[8]
ヒーロー側がずーっとやられっぱだから爽快感一切なくてつまらん
[9]
ジャンプは結構ゴリ押ししてたろ
放置してた鬼滅が化けたけど
放置してた鬼滅が化けたけど
[11]
ジャンプ史上15位は凄い
有名漫画だけで10位くらいは直ぐ埋められる中で15位か
有名漫画だけで10位くらいは直ぐ埋められる中で15位か
[14]
海外での受けがええんやろ
[16]
読むまでイナイレみたいな明るいガキ向け漫画やと思ってたわ
[17]
ワイも好きなんやが厨ニ的なかっこよさがない
[21]
バクゴウがクズすぎる
轟とデクだけで良かったろ
すれ違う幼馴染やりたかったんかもしれんが、それにしてもやり方おかしい
轟とデクだけで良かったろ
すれ違う幼馴染やりたかったんかもしれんが、それにしてもやり方おかしい
[26]
絵は好きだしアニメも見てるけど色々惜しいんだよな
大事なとこでズレてる
原作付けたほうがいいと思う
大事なとこでズレてる
原作付けたほうがいいと思う
[29]
荼毘の正体云々って一昨年の今頃か
結構前やな
結構前やな
[30]
鬼滅や呪術が規格外すぎたのはあるんだろうけど、それでもさすがに過小評価されすぎだわ
[31]
AとBのクラス対決みたいなので読むのやめた
[55]
[32]
ようやっとるけどハンターBLEACHと比べられるほどでは無い
[38]
>>32
数字で普通に劣ってるのに?
認知度的にもそこまで変わらんと思うぞ
数字で普通に劣ってるのに?
認知度的にもそこまで変わらんと思うぞ
[34]
一昔前のジャンプでもワンピナルト以外には負けんだろ
[35]
比べるならナルトじゃないか?
結構似てると思ったわ
結構似てると思ったわ
[39]
オールマイト帰ってきてくれ
[42]
結局クラスメイトの大半がモブのまま最終決戦に突入しちゃったのがな
コメント
コメント一覧 (19)
普通に評価されてるやろ
個人的には893とうだうだやってるあたりがピークだが
kakitea
が
しました
ずっとヴィランすげーやってるだけだけどなんか好き
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
海外でもヒットしてるのに過小評価されてんの?月曜必ずトレンドに入ってるのは木のせいかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ていうか作者ですらどうオチを付けるか迷ってるって感じがする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
刺さるやつもいるのだろうけど皆には響かない
だがそれで商業的に成功してるんだし問題ないんでないの
ただ他の何々より面白いって褒め方しかできない所で察せるけどね
kakitea
が
しました
商業的に見てもブリーチハンターるろ剣の並びにはギリギリ入るんじゃないかな
初版はそこまでじゃないが発行部数、興行収入、視聴率
あらゆるランキングで長期間高い順位を維持できてるから中堅の粋は遥かに超えてると思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いくとこいきゃその何十倍も好評価あるからなぁ
資本主義なんだから数字とれてりゃ成功作品だよ
ネットの一部でなんと言われててもね
kakitea
が
しました