【悲報】ジャンプの漫画家志望者さん、タコピーの原罪を利用して添削業をはじめてしまうwwww

[1]
no title

「あのタコピーと同じ担当者に見てもらっている自分があなたを添削します!5000円から!」

バレたらクソほど怒られそう

[2]
担当編集者なんてデビュー前のやつ300人くらい掛け持ちしてるからな

[4]
漫画のコンサルなのに売りが他力なんか

  







[7]
「タコピー」の担当編集者さんはこう言うてました
って添削すんのかな

[9]
後のおんねこ作者かな

[27]
>>9
おんねこは漫画制作ハウツーサイト運営で年収二千万以上だけどな

[11]
なんか上手い事言おうとしたけどこのタイプが何罪なのか言葉に出来ん

[14]

[15]
>>14
THE量産型ってかんじやな

[16]
>>14
フォロワー25でジャンプの担当着くんやな

[20]
新人に誰が担当になるかって結局のところ実力やなく運次第とちゃうんか

[22]
ジャンプで担当が付きそうなレベルで草

[26]
ジャンプの方から来ました

[43]
わからんわ。ブログで自作漫画がなんか書いてるやつか

[59]
元ジャンプ志望作家定期

[67]
なんと!
週刊少年ジャンプで今連載中の!
あのタコピーの大罪を描いた先生と!
同じ担当編集が回って来た!
この私が直々に添削致します!

[68]
どうせジャンプ作家(原稿持ち込みを見てもらっただけ)やろな
ワンチャンジャンプ経歴のどこかに読み切りに乗せてもらってるかもしれんが

[69]
これでカモられる奴は漫画家なんてなれんやろ
創作やる人間なんて作品でターゲット騙せてなんぼやぞ

[86]
言うほどあかんか?
裏でジャンプに乗る原稿リークしてるとかならともかく
漫画の実績ある人間が漫画指導しますってだけやん

[89]
>>86
せめてwebtoonとかアシやったらね……

[90]
>>86
ちな担当付いてるってのは実績でも何でもないで
ぶっちゃけ担当付いてるのに掲載されないとかいう無能宣言

[92]
狙いはそこなんやろうけど実力を示すアドバンテージではない

[87]
そのうちジャンプ読んでるだけで添削出来るようになりそう