【悲報】中年男性「日本のゲーム会社は少年を主人公にするのをやめて壮年を主役にしてくれ!!!!」

[1]
no title
1 :名無しさん必死だな:2020/05/16(土) 20:21:34 ID:S0jL8REP0.net

47才だが和ゲーは20才以上年下の主人公で自己投影できない。
なぜ俺ら壮年を主役にしてくれないんだ?
ゲーマーには中年世代も大勢いるのに、どうして子供ばかりを主役にするんだよ
これじゃ主人公に感情移入できないだろ。

[3]
ぼく「少女で」

[4]
美少女なら文句言わないおじさん

  







[6]
でも中年男性が少年に転生したら...?

[7]
RDR2やれよ
「昔は良かった全盛期の俺らは凄かった」とかばかり言ってる社会のあぶれ者たちの話だぞ

[111]
>>7
ミッション進めただけで指名手配されてどこいっても追いまわされて辞めたわ

[8]
神宮寺三郎とかあるじゃん

[9]
中年のくせに思考が幼稚な主人公とか嫌だろ?
でも少年なら許されるんだ

[17]
少年は良いんだけど15,6歳にするのやめろよ
8~10歳にしてくれ

[18]
童心に帰ってやるもんやろ
おっさん主人公でも精神性が違いすぎて余計感情移入出来なくなるのがオチ

[23]
ガキじゃねーなら一々ゲームに感情移入すんのをやめろ

[25]
龍が如くもアラフォーばっかじゃなかったっけ

[28]
アニメなんかその最たるものだろ
アトムは幼児だしガンダムもエヴァも子どもたちが世界を守ろうとしてる
子供に責任追わせんなよ

[29]
年齢が近ければ感情移入できると思ったら大間違い
歳をとると精神性に差が出てくるから多くの人に合わせるのは難しい

[30]
赤ちゃん主人公にしたら楽しいかものう

[106]
>>30
生まれてくる前の赤ちゃんならあるぞ
ミスティックアークってやつ

[93]
人目で和ゲーと洋ゲーの主人公の違いがわかる画像
no title

[34]
ポケモンはいい年したおっさんが
ポケモンマスター目指して旅立つとかあれだから
主人公が少年少女なのは当然でしょうね

[36]
おっさんになるとJRPGきついよな
テイルズとか金くれないと出来ない

[38]
ゲームで爺さんは初期能力は高いけど伸び代ないって設定だからな

[43]
見た目は何でも良い
頼むからプレイヤーキャラは何もしゃべるな

[46]
スーパーマリオ
メタルギア
龍が如く
バイオハザード
デッドライジング
三国無双
SEKIRO

パッと思いついたおっさん主人公の和ゲー
結構たくさんあるじゃん

[154]
>>46
ドンキーコング、クラッシュバンディクー、
実況パワフルプロ野球、ウィニングイレブン、
ストリートファイター、スマブラ

[108]
ゲーマーなら中学生の時にMGSやってゲームの裾野の広さに感動するだろ

[161]
むしろ正義感に溢れた少年とかが良いわ
変に高校生大学生だときつい