【疑問】なろうの最終兵器『転生したらスライムだった件』ってリゼロや無職転生より面白いんか?
[2]
[2]
[155]
転スラの成功は漫画のおかげなところあるだろ
[5]
俺はリゼロの方がつまらんかったな
多分頻繁にループする作品が合わないんだろうな
多分頻繁にループする作品が合わないんだろうな
[7]
こういう人って
蜘蛛ですが、なにか?をみた感想はどうなの?
蜘蛛ですが、なにか?をみた感想はどうなの?
[58]
>>7
蜘蛛も結局迷宮出てからは転スラと変わらんしなあ
蜘蛛も結局迷宮出てからは転スラと変わらんしなあ
[12]
転生物で面白いの幼女戦記だけだろ
[15]
途中から会議ばかりやってダルくて読むの止めた
[16]
これもモンスターが美男美女になってしまうんだろ?
喋ったり人になったりするのよくないよ
喋ったり人になったりするのよくないよ
[21]
俺TUEEEしてヒロイン可愛ければ異世界モノとしては十分だわ
[31]
リゼロがおもろいならこれも結構おもろいやろ
[39]
無職みたいに人間の葛藤を描いた作品と
転スラみたいなノンストレスが売りな作品って
完全に別ジャンルだと思うんだ
転スラみたいなノンストレスが売りな作品って
完全に別ジャンルだと思うんだ
[40]
こういうこと言う人って
転生したらドラゴンの卵だったを見ると
どう思うの?
転生したらドラゴンの卵だったを見ると
どう思うの?
[45]
キッズアニメとしてウケたのは予想外だったわ
[61]
なんか途中から指数関数的に強くなりすぎて面白くなくなった
魔王になるまでは割と好きだったんだが
魔王になるまでは割と好きだったんだが
[63]
最強になりすぎるとピンチすらなくてつまんなくなるんだよな
[80]
タイトルから受ける印象
最弱のスライムに転生してなんとか生き延びる話かな?
実際の中身
最初からチート、途中もチート、最後までチート
アニメの演出上全部楽勝にするとダメだから色んな要素はカットして多少盛り上げ要素もあるが苦戦すら有り得ない
最弱のスライムに転生してなんとか生き延びる話かな?
実際の中身
最初からチート、途中もチート、最後までチート
アニメの演出上全部楽勝にするとダメだから色んな要素はカットして多少盛り上げ要素もあるが苦戦すら有り得ない
[86]
絵ガチャが大当たりだったんだよこれ
だから売れてる
やっぱ絵のレベルが高くないと見ててもアホらしくなるからな
だから売れてる
やっぱ絵のレベルが高くないと見ててもアホらしくなるからな
[96]
リゼロや無職は面白い
転スラは楽しい
スバルやルディがボロボロになって足掻く姿は楽しくないし
リムルがチートで全てを解決するだけの話は面白くない
評価軸が違うんだよな
転スラは楽しい
スバルやルディがボロボロになって足掻く姿は楽しくないし
リムルがチートで全てを解決するだけの話は面白くない
評価軸が違うんだよな
[84]
転スラも蜘蛛もすぐに主人公が強くなりすぎて
戦闘に緊張感が無くなっちゃうし
能力が凄すぎて敵がいなくなっちゃってつまらなくなるよね
戦闘に緊張感が無くなっちゃうし
能力が凄すぎて敵がいなくなっちゃってつまらなくなるよね
[162]
アニメはほどよくストーリー飛ばして話のテンポが良いからいい
小説はいつまでも話がすすまなくて地獄
小説はいつまでも話がすすまなくて地獄
[205]
転スラは雑味が多いんだよな
ホモ要素が要らないリムル様にミニスカート履かせるべき
ホモ要素が要らないリムル様にミニスカート履かせるべき
[186]
陰実はめちゃめちゃ面白かったな
この系統では一番気に入ったかもしれん
この系統では一番気に入ったかもしれん
[204]
最後まで主人公を無性にしたのは正解だったな
ハーレム物にしてたらまんさんは食いつかなかっただろうし
ハーレム物にしてたらまんさんは食いつかなかっただろうし
コメント
コメント一覧 (37)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
転スラはストレス無い系のなろうです
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただなろうに限らず一つのジャンルでつまらないと思う物を複数回読んでしまうとそのジャンル自体を拒否してしまいたくなる
なろうが的にされてるのは今ブームで分母がでかすぎるからしかたない
kakitea
が
しました
転スラとかも10年後20年後も読み継がれる名作かっていうとうーん
kakitea
が
しました
最弱の魔物だと思われているスライムがなんと最強なんだよっていうところか?
kakitea
が
しました
同じなろう上位でもリゼロと無職転生はテンプレから外れた要素がが多いけど
kakitea
が
しました
孫がこれ欲しがったらカバーだけブッコフで買ってきて中身シートン動物記にしてもいいよね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際はスマホ太郎が平均より上だろ?
そりゃ馬鹿にされて当然というか
kakitea
が
しました
リゼロは葛藤がくどい
無職は元があれだから・・・
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コミカライズのクオリティが高い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一番頭空っぽで見れる
まあ自分が作品に求めてたのがそれだったってだけで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
戦闘が起きそうになると平和的に仲間になってばかりやし子供向けいうのに深夜アニメやし…
kakitea
が
しました
なおアニメはわりとクオリティ低い
kakitea
が
しました
根底がロビンソンクルーソー並みにゼロから積み上げるっつう大作?の割に、大半がホノボノ。そして適度に残酷>チャンバラドラマ風に善悪が判り易い。アタマ空っぽにして楽しめる。でも思い返すとそれなりな哲学もあるっちゃある。 ただな、途中かrあどんどん腐って行ってるのが問題かも^^;
リゼロはなんつうか・・・主人公の存在が鬱陶しい。自分の正義感を軸にがんばって足掻いて人生を切り開く傍迷惑なヤツ。多分だが中学生~ハタチくらいの読者にはそれが心地いいのだろうと思うが、社会人にとっては難儀なヤツとしか映らんかも。まあゼロから起業したやり手とウワサされる零細企業の社長にはこういうの多い気がする。社員になりたくはないが。
kakitea
が
しました
まぁそれでもアンチは多いんだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
現世で死んで気が付いたら異世界だった・・・説明終わり
みたいなのが多すぎる
kakitea
が
しました
マジで堅いジャンルになってるんだよな
転スラはその中でもトップクラス
kakitea
が
しました
差別無く、良いこと 楽しいことに使ってることが素晴らしい
kakitea
が
しました
ブラックジャックとドラゴンボールとワンピースの中でどれが一番面白いのか決まってるんか?
kakitea
が
しました