【推しの子】114話 黒川あかねちゃん、個人間オーディションでキツイ感じの性格にされそう…(ネタバレ・感想)

[564]
ルビーはあかねに久しぶりと声かけるも気まずいよぉ…と内心
仮にも一度は姉と呼んだ関係、上手く対応しないと!
あかね「アクアくん元気にしてる?」
ルビー「う、、うん」(ひぃ)

あかねは、そういう理由なら帰る、と帰ろうとする
フリル「相方はアクアさんだよ」
あかねは振り向きながら鋭い眼光でフリルを見て、結局残ることに
no title

[566]
>>564
まあ本来しなくていい勝負だし
フリルが多少優位でもまあいいのかな
プレーオフで上位チームにアドバンテージつくようなもんか

[570]
なんかあかねがキツイ感じの性格にされそうで怖くなってきた

  







[572]
あかねがルビーに演技指導するとかあったらこの漫画の亡霊になってるワイ成仏できそうだと思ってたけどなんかそんな雰囲気じゃなくて草

[580]
ルビーの演技みて、あかね辞退とみた

[581]
三人の扉絵とやらのカラーリングは完全にあかねがアイなんだがな…

[582]
ルビーにとっての「嘘」、あかねにとっての「嘘」は気になるかも
いつものダイジェストでお送りするのやめてくれよ

[584]
あかねがルビーの才能を見出して演技指導のサポートに回るとかはありそう

[585]
というか今更気付いたがこのオーディション順って
恐らく主役のオファー順になってんだな
フリル(鏑木推し)→ルビー(五反田推し)→あかね
という順番

[587]
闇ルビーってカラー映えしないなあ
スキャンダル編以降の言動は従来と大して変わらんし闇堕ちさせる意味あった?

[589]
>>587
闇ルビーが不評だから絵はそのままで性格は元に戻したように思うw

[591]
ルビーはあかね、あかねはルビーに一票入れて、
フリルはどっちに入れる?その理由は?みたいな展開かね

[592]
アニメ第2話の公開に合わせてあかね大トリ覚醒やるのかな
フリルはアクア信者でもあるから元カノに塩対応なのかねぇ

[595]
あかね踏み台は確定だろうけど、他に動かすためでもありそうだよね

[596]
アイ役として誰が良い?だとそんなんあかね一択になるからな
ママだって嘘つきじゃんって認識のままじゃ理解度でもあかねに勝てないだろうから
嘘とはどういうもの?と突き詰めて嘘は最高の愛に辿りついたりしないかね

[611]
あかねがアクアの復讐に関わるために
ルビーの演技指導で関わろうとする可能性はある

[601]
あかねがトリになるのかルビー見て認めて演技指導にまわるのか
とりあえずメムには無いケレン味フリルにはあるのね