【驚愕】日本の施設から女性用のトイレをジェンダーレストイレに変える流れが止まらない…

[1]

[2]
どうすんだよこれ

[5]
これが望まれてるからね仕方ないね

  







[7]
LGBT優遇しすぎ

[14]
トランスはトランスで専用トイレでええやん

[17]
カードバトルに負けた結果や
しゃーない

[18]
男性用に女も入れるならわかるけど逆にする意味あるか?

[20]
女とホモがバトって男は高みの見物決め込める素晴らしい時代に感謝

[21]
性別でトイレを分けてるのなんてもう日本くらいのもんだしな
男女別というよりは立ち用座り用で分けてるという方が正確

[25]
アイコンだけじゃ分かりにくくて結局貼り紙なの草

[27]
男性用は小便器しかなくて
大便器は誰でも使えるタイプやな
コンビニもこのタイプ増えた

[30]
これがお前らの望んだ平等なんやで

[34]
アイコンにあるのLGBTのマークなんだろうな
ワイ提案だけどこれで分けるんじゃダメなん???

[55]
>>34
色で分けたらシルエットにできなくなるやん

[59]
>>34
女は赤、男は青という既成概念にも文句つけてるから駄目や

[38]
差別良くないからこうなっとるんだよな?
何で止めなアカンになるんや

[46]
なんでもかんでも平等にするから
歪みがどっかででるんやろ

[57]
立ちションかそれ以外かで分けるだけでええねん
男も女も関係無いんやジェンダーフリーでいこうや

[65]
男の使うトイレは嫌だってのが女のわがままやしな

[68]
コストの無駄やしな
どっちかってと男用のがいらんけど

[76]
スペースない場所とか元々こんなもんだったし今更やろ

[49]
男と女のマークいらんやろ
立つ用と座るようだけでええ