【悲報】オタクグッズの『ねんどろいど』10年前と比べて倍の値段になっていた…
[1]
[1]
[3]
ウルトラマンなんか草
[4]
でもクオリティ上がってんじゃん
[52]
10年前と比べると倍くらいになっとる
何をどうしたらそんなに高くなるんや
何をどうしたらそんなに高くなるんや
[31]
集めたら楽しそうだなと思ってたけどこれこんな高いんだ
10年前ですら高いと思ってしまう
10年前ですら高いと思ってしまう
[6]
ねんどろいど好きな層が理解できん
[7]
明日ちゃんのねんどろいどまだですかね?
[8]
製品化のチョイスがV豚と腐女子に特化しすぎてるんよね
[10]
[366]
>>10
中国の人件費あがっとるからやないか
中国の人件費あがっとるからやないか
[9]
最近おもちゃ高いよな。デジモンのカラー復刻版が7000円とか草はえたわ
どうせ一ヶ月もしない内に飽きるの分かってるからなぁ・・・興味あるけど
どうせ一ヶ月もしない内に飽きるの分かってるからなぁ・・・興味あるけど
[13]
[27]
>>13
これ野沢雅子?
これ野沢雅子?
[62]
>>27
田島や
田島や
[14]
こめっこ何てよく作ろうと思ったな
原作でもそんな出番ないのに
原作でもそんな出番ないのに
[16]
ソフィーちゃんだけ買ったわ
クオリティ高すぎ
クオリティ高すぎ
[17]
[20]
木之本桜ちゃんと知世ちゃん欲しかったけどまじ買っとけば良かった
すぐ安くなると思ってたんだよなあ
すぐ安くなると思ってたんだよなあ
[24]
フィギュア最近高すぎてもう気軽に買えへんわ
[30]
>>24
スケールは2万円があたりまえになったもんな
スケールは2万円があたりまえになったもんな
1万超えただけで高いいわれてたのに
[25]
figmaも高いよな
最近グッスマはMODEROIDしか買ってないわ
最近グッスマはMODEROIDしか買ってないわ
[32]
ホムヒカやライザのリアル頭身フィギュア!→エッッッ!!!
ねんどろいど置く人ってどんな気持ちで眺めるんや?
ねんどろいど置く人ってどんな気持ちで眺めるんや?
[38]
フィギュアとか人形興味あるけどホコリ溜まりそうだよな
[43]
ねんどろいどか知らんけどチノちゃんだけ家にあるわ
ゲームの特装版に入ってたやつ
ゲームの特装版に入ってたやつ
[61]
安くすると転売の餌食やからなら最初から高く売ればええねん
[87]
3Dプリンターでフィギュア業界終わるとはなんだったのか
[50]
手軽に買えるグッズのイメージやったがそこそこするのな
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
値段が上がるのは需要と供給が崩れたときだ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
買う奴はアホな
kakitea
が
しました
ハルヒとからきすたの時にいくつか集めてたけどどっちも3,000円前後のイメージだったのに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
某擬人化のフィギュアそれ3万!?てなるクオリティだからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今のにわか層はフィギュア自体ほしいと思って無いもの
ネット受けSNS受けとフィギュア需要って今の時代ぜんぜんマッチしてないよ
kakitea
が
しました