【悲報】NHKさん、ついに画像生成AIの違法改変問題を取り上げるwwww
[1]
[1]
[2]
>>1
全然違う画像やんけ
全然違う画像やんけ
[96]
>>2
たぶんだが左の絵を丸ごとimgtoimgかけたのが右なんだろう
まあ右のが上手いよな
たぶんだが左の絵を丸ごとimgtoimgかけたのが右なんだろう
まあ右のが上手いよな
[4]
AIのほうがいいじゃん
[5]
これ逆にAIじゃない絵師が名誉毀損で訴えられるだろ
明らかにパクリじゃないし
明らかにパクリじゃないし
[8]
構図に著作権ねえし諦めろ
[9]
構図以外別物じゃん
[11]
アナウンサーいらなくなるね
[17]
>>11
18時のニュースでAIにニュース読ませるコーナーがある
18時のニュースでAIにニュース読ませるコーナーがある
[13]
メッセージ性まではパクれないな
AIはただのキレイな絵って感じ
AIはただのキレイな絵って感じ
[20]
まだAIアナウンサーは少し違和感あるけどそのうちいらなくなるだろうな
[21]
読み上げ音声は今すでにかなり人に近付いているな
終わりだよすべて
終わりだよすべて
[22]
画像生成AI自体は昔からあるのに、ここ半年くらいで爆発的に広まったのは何故だろう
[56]
>>22
拡散モデルという新しい生成モデルの出来がずば抜けていた
拡散モデルという新しい生成モデルの出来がずば抜けていた
[23]
クリエーターの絵の方が下手ってどういうこと?
あと、持っているスマホにAIって描かれているのは偶然?
あと、持っているスマホにAIって描かれているのは偶然?
[41]
>>23
番組見てないけどたぶん左のクリエイターがAI反対みたいなの表明して
それを揶揄してAIで改変されたのが右ってことじゃないの
番組見てないけどたぶん左のクリエイターがAI反対みたいなの表明して
それを揶揄してAIで改変されたのが右ってことじゃないの
[66]
>>23
AI禁止マークでそういう主張の絵だって分かるだろ
AI禁止マークでそういう主張の絵だって分かるだろ
[30]
似てる部分って女と横向いてるだけじゃねえか・・・
問題にするならもっと似てる奴を例に出せよ
問題にするならもっと似てる奴を例に出せよ
[24]
これがアウトなら二次創作全部アウトだろ
[32]
半年遅いな
アメリカ含め海外の方針確認してからの報道か?
アメリカ含め海外の方針確認してからの報道か?
[48]
画像生成はあまりにも悪行が酷すぎてキツい規制が入りそうね
対話の方はそこまででもない
対話の方はそこまででもない
[126]
これ見てたけどAI規制派が吠えったけど二次創作はどうなるんかね?
アレも作者に無許可で脱がせたりレープしたりとかなり酷いだろ
アレも作者に無許可で脱がせたりレープしたりとかなり酷いだろ
[31]
似てはいるけどだから何としか
絵の界隈じゃこんなんしょっちゅうあるだろ
絵の界隈じゃこんなんしょっちゅうあるだろ
コメント
コメント一覧 (16)
なので、AIによる画像生成への規制は「たかが絵」というレベルでは済まない。「偽札づくり」に対するそれと同等の危機感を持って行われる事になると思う。
kakitea
が
しました
芸能人の顔にCGだのAI絵で裸描いて、
高精度なアイコラやってる稼いでる支那人とか、あれマジで迷惑
アレのせいで去年渋の規約改定騒ぎ起こってんだよね
kakitea
が
しました
誰も描いてないものやればいいのに
まあどこにも無いものは学習できないから無理か
kakitea
が
しました
AI反対してるのがどういうやつかわかるからw
kakitea
が
しました
これを取り締まるなら世のほとんどの自称絵師(笑)アウトやで
kakitea
が
しました
AIイラストを全世界で規制する→中国に負ける
AIイラストを中国でだけ規制させる→唯一の勝ち筋
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
画像生成AI→権利者はどうにもできない
AIの問題で語られてんのはあくまでこの部分であって二次創作と混同するなら尚更今の画像生成AIの在り方はおかしいよねって話にしかならんよ
二次創作にはガイドラインがあるものも多いから一概に批判出来ないのに併せて親告罪だから個別のケースしか語れないわけ
だから大きい声になりにくい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今まで見てきた物の全て絵だけに限らず他人の作品を取り込んでる
AIはダメとか筋が通らない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました