【悲報】東映が制作費77億を費やした映画『聖闘士星矢The Beginning』とんでもないことになる…
[1]
[1]
[4]
ここまで金をかけたのに…
[7]
前にやってたCG聖闘士星矢はわりと良かったよな
あの路線でシリーズ化したら良かったのに
あの路線でシリーズ化したら良かったのに
[5]
こりゃすごいな
[10]
「世界中で大人気」とか自称してる漫画アニメって総じて眉唾物だからな
[586]
>>10
そういう連中が好きな形で映像化しとらんからやろ
スラダンとかはファンの期待に応えたんや
そういう連中が好きな形で映像化しとらんからやろ
スラダンとかはファンの期待に応えたんや
[11]
これ何部作やっけ?
[18]
>>11
6部構想とかなんとか
6部構想とかなんとか
[366]
>>163
キングダムですら50億なら黒字ってレベルらしいから
キングダムですら50億なら黒字ってレベルらしいから
これはマジでトチ狂っとるわ
[380]
>>366
キングダムは製作費20億やね
邦画としては破格だったらしいわ
キングダムは製作費20億やね
邦画としては破格だったらしいわ
[12]
その金でセルアニメで作れは良かったのに
[16]
アニメで稼いだ金を実写で遊ぶな
[27]
今更聖闘士星矢とか誰が見るねん
今の若い子知らんやろ
今の若い子知らんやろ
[30]
星矢ってぶっちゃけ初代アニメ以外全敗してるよな
[33]
アベンジャーズの何かにしか見えないやつ
誰が見に行くのかさっぱりわからない
誰が見に行くのかさっぱりわからない
[34]
元から海外視野に入れてるんやろ
日本で人気無いのなんて元から分かってるやん
日本で人気無いのなんて元から分かってるやん
[37]
40のおっさんの俺ですらアニメも漫画も見てへんぞ
どの世代に向けて作っとるんや
どの世代に向けて作っとるんや
[50]
普通にアメリカ人でやればよかったのでは?
星座モチーフのパワードスーツにして
星座モチーフのパワードスーツにして
[54]
宣伝費は制作費の半分くらいが常やから
制作費宣伝費込み込みやと恐らく100億行っとるな
制作費宣伝費込み込みやと恐らく100億行っとるな
[56]
なんで聖衣を原作もしくはアニメと同じ物にしなかったのか疑問や
そこ1番大事なとこちゃうの?
そこ1番大事なとこちゃうの?
[59]
まあ海外でウケればええんやろ
ウケるか知らんけど
ウケるか知らんけど
[88]
そんな金あるならハーデス十二宮編のクオリティで全編作り直せ
[100]
[114]
>>100
原作愛がガチなのはやっぱ凄いわ
原作愛がガチなのはやっぱ凄いわ
[115]
>>100
流石にボアザンサイドはどう頑張ってもダサくなる模様
流石にボアザンサイドはどう頑張ってもダサくなる模様
[108]
中国南米フランスで人気だから元は取れるだろうけど
それにしても日本で不人気すぎるやろ星矢
[131]
>>108
中国にはスルーされたから公開しないぞこれ😊
中国にはスルーされたから公開しないぞこれ😊
[110]
キムタクの実写ヤマトは40億くらい売れたのに…
[107]
ドラゴンボールレボリューションの二の舞やろ
コメント
コメント一覧 (16)
声優豪華にして最初から丁寧にアニメ化したほうが儲かったと思う
kakitea
が
しました
「またドラクエの映画?」って思っちゃうレベルだもん。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
車田のバトルなんてほとんど勢いだけで何やってるか分からないからな
そこをちゃんと描いたら良くなるとは限らないんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
知らんけど
kakitea
が
しました
フェニックス ネロとか誰ってなるわ笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
本編は盛大な痴話喧嘩だったアテナと星矢じゃなくて
アテナの義理の両親の痴話喧嘩
カシオスの出番だけが救いだったのにカシオスの最後もなぁ
kakitea
が
しました
舞台の方が観たくなる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
聖闘士星矢ってタイトル降ろしてエルシャダイの実写化にするべきだったんじゃね?
kakitea
が
しました