【悲報】日本の闇”中学生おじさん” 「若いではなく幼い」「酒よりコーラ」「夜遊びよりゲーム」

[1]
no title

いまだに夢に小中学校の同級生が出てきてそう

[82]
>>1
大学生ワイはそうやな 高校のトッモが夢に出る

[329]
>>1
ワイは34やが今だに小中の時好きだった子の夢見るわ

  




[4]
休日は漫画、アニメ、ゲーム...

[6]
ゲーム楽しいからな

[7]
酒よりコーラも夜遊びよりゲームも、別にそっちの方がよくない?
酒も夜遊びも大学生おじさんで痛いだけやん

[9]
氷河期おじさん定期

[10]
単純に夜遊びして酒飲む金がないからやろ

[12]
おじさんみたいな中学生がイジメられるからやめろ

[13]
夢に小中学校の同級生が出てくるってそれ以降の友人関係がないってことか

すごい発想やな実際に経験してないと思いつかんわ

[16]
Z世代やん

[21]
夜遊びって始発まで飲むとかじゃなくて文字通りアミューズメント施設とかで朝まで遊ぶってことか?そんな大人いないだろ

[28]
酒飲んでわめいてるのは果たして大人なのだろうかね

[29]
酒よりコーラのがうまいけど我慢して酒飲んでる
もう終わりだよこの国

[35]
ゆとりが管理職になる頃にはそれが当たり前になってそう

[36]
拗らせた独身って朝起きて行くのが学校から会社に変わっただけなんだよな
こどおじもやけど

[38]
酒以外だとお茶か水しか飲まんわ
ジュース類は自然と飲まなくなった

[43]
ゲーム好きな40代独身男性が増えた気がする
まぁ元々いたゲーム好き30代が年取っただけだけど

[50]
>>43
男の趣味なんて子供の頃からあまり変わらんのやろ
今の子供も3,40代の子供の頃も趣味はゲームや

[64]
ワイやね
夢の中の登場人物が中学までなのはガチや
でもこれは友達0人の無職かニートやないとあり得んねんな
普通に人生送ってたらそれ以降に会った人間もまあ出てくるはず

[57]
若いと幼いって同じやんけ

[69]
昔の40歳にはゲームという娯楽が無かったのでは?

[74]
ただの健全な人で草

[60]
夜遊び一晩でゲーム一本買えること考えるとすごいよな
つまらん薄いゲームでも一週間くらいは遊べるし