【画像】ガンダムの『シャア専用ザク』とかいう実はサーモンピンク色の機体wwww
[9]
[9]
[91]
>>9
腰から下のデザインが甘すぎる
腰から下のデザインが甘すぎる
[98]
>>9
よく見るとダセーな
これが当たってダグラムやボトムズがハズレたのようわからんな
あっちのがもっとリアル路線だったろ
よく見るとダセーな
これが当たってダグラムやボトムズがハズレたのようわからんな
あっちのがもっとリアル路線だったろ
[2]
あれがカッコイイとか言うやつの身なり見てみなよ
[3]
色がダサいよな
[8]
エールストライクやろ一番は
[12]
ピンクじゃないんだよなー
サーモンピンクなんだよなー
サーモンピンクなんだよなー
[13]
シャアの服って赤かったよね?なんでピンクがマイカラーになってるの?
真っ赤なモビルスーツ出てこなかったし
真っ赤なモビルスーツ出てこなかったし
[54]
>>13
マジレスするとサンライズでサーモンピンクの塗料が余ってたから
マジレスするとサンライズでサーモンピンクの塗料が余ってたから
[17]
買った当初赤かったクロックスがシャア専用みたいな色になってる
[18]
せめてシャアの制服の色と同じにしろよ
[36]
>>18
制服と同じ色にしたらシャアがザクの前に立ったとき見にくくなるだろ
制服と同じ色にしたらシャアがザクの前に立ったとき見にくくなるだろ
[23]
こないだロボ魂のリアルマーキングのを買ったけどなかなかいい感じだよ
おすすめ(o・ω・o)
おすすめ(o・ω・o)
[26]
小学生の目からしても陸軍カラーの量産型ザクの方が遥かにカッコよく見えた
[76]
[27]
宇宙で戦うのに赤やら緑とかアホかと
[33]
まぁ、ガンダムの前後には色々リアルを追求したアニメはいくつかあったんだよ
結局、人気出なくて消え去ったけどなw
で、結局なんだかんだ非現実的なガンダムが大人気になった
結局、人気出なくて消え去ったけどなw
で、結局なんだかんだ非現実的なガンダムが大人気になった
[29]
当時の冨野にとってカッコイイ男がシャアなんだろうけど
あんまかっこよくねえよな白人だし
あんまかっこよくねえよな白人だし
[41]
軽量化のために緑色の塗装を省いて
下地の赤のままなんだっけ
下地の赤のままなんだっけ
[59]
シャア専用機 → サーモンピンク
ジョニー・ライデン専用機 → 赤
エリオット・レム専用機 → オレンジ
ジョニー・ライデン専用機 → 赤
エリオット・レム専用機 → オレンジ
[77]
痛車のように
「うっわ!こんなのに関わらんとこ」
と相手に思わせる為でしょ
「うっわ!こんなのに関わらんとこ」
と相手に思わせる為でしょ
[87]
もう概念になってるよな
赤いだけで3倍速い気がしてくるし
赤いだけで3倍速い気がしてくるし
[96]
シャア専用機はズゴックかゲルググに限る
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
たしかマラサイもだよな
kakitea
が
しました
第一次世界大戦のとき、まっ赤な戦闘機で戦った。
なお、宇宙では赤いほうが目立たないという。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
シャアの後に乗ってる奴がいるのかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際はサンライズ内でサーモンピンクが余りまくってたから
塗料が乾燥して駄目になる前に消費し切りたかっただけなんだけどな
kakitea
が
しました
ジョニー・ライデンに謝った後、アクシズのザクⅢ受け取ってこい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
当時のアニメの最先端だったんだよな>ガンダム
kakitea
が
しました