【悲報】最近のなろう「主人公は実は有能!周りのせいで能力発揮できなかった!才能もあった!」←こういう作品が多すぎる…
[1]
[1]
[4]
ちょっと感情移入できんわ
もっと無能じゃないと
もっと無能じゃないと
[5]
明らかに有能なスキルなのに無理矢理無能にさせて追放される率の高さよ
[8]
韓信はなろう主人公だった!?
[11]
なろうって他にも虐められっ子が実は無害を演じて生きてきたけど
本性が覚醒して怒らせたら怖いんだみたいな話もあるよな
本性が覚醒して怒らせたら怖いんだみたいな話もあるよな
[15]
結局描き方次第や
ナルトとかもあらすじだけ語るとスレタイやし
ナルトとかもあらすじだけ語るとスレタイやし
[62]
>>15
有能なら中忍試験も余裕なんだよなあ
自来也との修行パートもいらないし
有能なら中忍試験も余裕なんだよなあ
自来也との修行パートもいらないし
[6]
[237]
>>6
ハズレ要素どこ…?
ハズレ要素どこ…?
[12]
EランクスキルはSABCDEの6段階評価の最下位ではなくEXTRAのEだった!?
[17]
なろうは作者の心の闇みたいなのが垣間見えるのが面白い
[19]
追放後にいきなり才能発揮しようが追放前は無能だった事実は変わらんよな
[116]
>>19
なろうじゃないがおおきく振りかぶってとかも
まわりが悪いけど三橋が無能だったのは変わりないことになるか
なろうじゃないがおおきく振りかぶってとかも
まわりが悪いけど三橋が無能だったのは変わりないことになるか
[20]
なろう系で一番闇が深いのはスローライフ系だと思う
[26]
>>20
本当にスローライフする作品、一つもない
本当にスローライフする作品、一つもない
[21]
ワイはなろうでも旧世代派や
今のざまあ系はだいたいきらい
今のざまあ系はだいたいきらい
[49]
悪役令嬢は許された…?
[50]
実は仕事してました←アピールしろよ
抜けてから覚醒しました←無能だったから当然
人間関係が妥当だよな
抜けてから覚醒しました←無能だったから当然
人間関係が妥当だよな
[51]
主人公凄いっていうのがやりたさ過ぎて敵キャラに魅力がないのがね…
[81]
農業とかいう激務がスローライフ扱いされてるのが謎や
[85]
>>81
魔法のクワがあって1日で収穫できるからな
魔法のクワがあって1日で収穫できるからな
[96]
>>81
農業スローライフ系は実家農家で酸いも甘いも知っとる奴か鉄腕ダッシュすら見ていない人間のどちらかやなアレ
農業スローライフ系は実家農家で酸いも甘いも知っとる奴か鉄腕ダッシュすら見ていない人間のどちらかやなアレ
[226]
次は追い出す側を主人公にしてあとから有能たちに感謝される風なんてどうや
[233]
[99]
東大首席が転生して明晰な頭脳で無双したほうが面白くないか?
なんで普通の奴が転生して天下取ってるんや
なんで普通の奴が転生して天下取ってるんや
[106]
>>99
普通のやつが無双できるように異世界行ってるんやからしゃーない
普通のやつが無双できるように異世界行ってるんやからしゃーない
[103]
貧乏旗本のフリしてるけど実は将軍ですw!
ちりめん問屋の隠居のフリしてるけど先の副将軍ですw!
こいつらも大概だろ
ちりめん問屋の隠居のフリしてるけど先の副将軍ですw!
こいつらも大概だろ
[105]
まあでも今の現実もそうだよな
やり方は問わないで苦労せずに有名になったり欲満たしたいな話ばっかやん
やり方は問わないで苦労せずに有名になったり欲満たしたいな話ばっかやん
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【悲報】人気声優の平野綾さん、ハレ晴レユカイで相撲取りみたいなダンスを披露wwww
【悲報】鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』最新6話、視聴率7.6%で1話から0.4%も下がってしまう…
【画像】この『30年前なら普通の幸せな家庭』が上流家庭すぎるwwwww
【驚愕】Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてるのに」
【悲報】最近のワンピと僕のヒロアカ『一方その頃~の場面転換』が多すぎるwwww
コメント
コメント一覧 (30)
kakitea
が
しました
人気を出すにはヒロインが手っ取り早いし
kakitea
が
しました
ざまぁも度が過ぎるとただしんどいだけだわ
まだ強敵相手の胸糞ストレスのがマシとさえ思う
kakitea
が
しました
というか、最近って言うほどじゃない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こんな感じで作品書いて
kakitea
が
しました
無能だけどもっと無能の中にいればすごい
無能だけど反則的な能力貰えばやれる
俺が無能に見えるのは周りが悪い
私は嫌われ者の役回りをこなしてるのになぜかみんなに好かれる
どんどん闇が深くなってるからな
kakitea
が
しました
名声も地に落ちてA級だったのがペナルティでC級にまで下げられて
さらに王都から追放されたけどそれでも勇者に謝ったりせず「俺は必ず復活してみせる!」と
弱体化した仲間を引きつれて辺境で「まあまあ強い冒険者」をやってるくらいのがいいな
たとえヘイト役であっても死なれるのは読後感良くない
kakitea
が
しました
みたいな展開が執拗に書かれてるのを好き好んで求めてる毒者もいるってだけ
kakitea
が
しました
明らかに周りと比較して有能なのに追放してるパターンは無理
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
人さらいだと誤解されて村人に処されそうになって慌てて逃げる…みたいな展開が頻発する
こんな世界滅びればいいのにって作品が読みたい
kakitea
が
しました
後悔しても遅いですよ?みたいなシチュエーションってタイトルにするほど大事なん?
kakitea
が
しました
まあ文句言う手合いはその価値その物を認めないんだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
古典といえるかもしれない(´・ω・`)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そのうち廃れて次のブームが来るさ
kakitea
が
しました
追放する側がゴミ極まってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
展開が早い
真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ときどきそういうのに思わぬところで遭遇してうへえとなる
kakitea
が
しました