【動画】抽出したブルーノ・マーズの声で歌わせる『AI歌手』が現実の歌手と区別がつかなくなる…

[1]
AIが抽出したブルーノマーズの声で他のアーティストの楽曲をカバーした動画
自然すぎてAIだと気づかない

AI Bruno Mars - Hype Boy (NewJeans Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=ge0Lw5I1Tw8

[28]
ひとりじゃないから~

[42]
完全にブルーノマーズじゃん
こええ

  







[44]
めっちゃいい曲だなこれ

[46]
音楽はルックスやパフォーマンスも重要だしまだ大丈夫だろ

[66]
>>46
顔隠して爆売れしてる歌手居るじゃん
ルックスなんかあまり関係ないよ

[48]
ミクさんに繋げたらシャロンになりそう

[50]
これボカロがめっちゃ自然になったりする?

[51]
ブルーノマーズじゃん完全に
怖いな

[55]
アメリカだとAIに声優の声学習させてるからなダース・ベイダーの声優は次からAIだぞ
声優連中が抗議運動してるんだけど
日本人は悠長だな
俺は知らんぞ

[63]
>>55
それって声使用権でギャラ貰えるのかな
ボーカロイドだって声でギャラ貰ってるんだから貰えなきゃおかしい

[58]
昔こういうの手作業で作ってた人いたよなニコニコとかで

[62]
ミクっていい加減アップデートしないの?

[72]
フレディが歌うスリラーやばすぎて草
https://youtu.be/fGklID_hoS8

[105]
>>72
ブルーノなんちゃらは分らんけどこれは凄いのが分かるわ

[147]
>>72
マイケルの正規バージョンより
歌詞が聞き取りやすいな

[74]
所々Vocaloidみたいになってるな

[88]
これはマジでシンギュラってると思った
YOASOBIのテイラー・スウィフトカバー
https://youtu.be/R6PIXuSjpFo

[95]
声優、ナレーター、アナウンサー、声の仕事は終了じゃ?

[98]
AI美空ひばりとかあったし技術的には今更な話

[106]
年取っとまともな声が出なくなったら
新曲は自分の声のAIに歌わせて
ライブは口パクすればいいんじゃね?

[216]
自分が作った曲を
好きな歌手(故人含む)に歌わせることができるサービス来るぞ

鼻歌レベルでもいいから
曲アップロードしたら
修正して有名人が歌ってくれるとかな

[113]
芸術文化はアナログの時代に戻りそうやな

[114]
ボイスチェンジャーもすごいから声優や歌手はどうなるのかな




999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【悲報】Z世代のオタク、秋葉原に行かなくなる…一体なぜなのか

【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)

【驚愕】Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてるのに」

【画像】最近のアニメキャラの太もも、太くしすぎて気持ち悪いことになるwwww