[21]
どこよりも早くやってたんだな
[22]
youtubeより検索結果がしっかりしてる
[26]
今でもちゃんとやれば流行ると思うんだけど
[27]
先をいってたけど会員登録しないと見れないという敷居が裾野を広げる邪魔をした
足軽が殿様商売をした結果
足軽が殿様商売をした結果
[29]
今各方面で活躍してるの大体ニコニコ出身だよな
[33]
やりがい搾取の結果だな
配信者側から金取って還元はなし
YouTubeは配信者に金が入る仕組みにした
どっちがコンテンツの質が上がるか明らかだよね
配信者側から金取って還元はなし
YouTubeは配信者に金が入る仕組みにした
どっちがコンテンツの質が上がるか明らかだよね
[35]
それでもユニークユーザ数は5ちゃんねるよりも遥かに多い
[39]
ユーザーが自由にやってた最初はね
ドワンゴがトップダウンでクリエイターをエコ贔屓したり仕切りだしてから終わった
ドワンゴがトップダウンでクリエイターをエコ贔屓したり仕切りだしてから終わった
[40]
配信者に金を払わなかった為に廃れていった
[41]
全盛期はコメントしてるやつらも面白かったから成り立ってた
[42]
元から動画周りの動きは怪しかった
[51]
>>42
創業者が動画事業に前向きでは無かったのかもね
なんかガラケーコンテンツやってた
創業者が動画事業に前向きでは無かったのかもね
なんかガラケーコンテンツやってた
[48]
ビリビリが超巨大コンテンツになったのが皮肉だな
[53]
違法アニメだらけだった時が全盛期
あの頃はほんとに面白かったわ
動画で金を稼ぐって文化がなかった頃に戻りたい
あの頃はほんとに面白かったわ
動画で金を稼ぐって文化がなかった頃に戻りたい
[55]
ホロライブの主力の才能に気づけなかった時代の敗北者よ
[62]
報酬制度を取り入れず視聴者を舐めまくったせいでおわった
[69]
仕事で病んでてたとき寝る前にループ動画ばっかり見てたわ
[71]
MAD動画はコメントないと見れたもんじゃない...
[120]
youtubeは「道」ニコニコは「場」
この差って相当デカかったのにな
この差って相当デカかったのにな
[121]
元ニコ生出身のVtuberにスパチャ飛ばしまくる国になるとは思ってなかったわ
[192]
最近のニコ生は落ちついた配信者多くて居心地いい
炎上系とかそういうのがyoutuber行ったから
炎上系とかそういうのがyoutuber行ったから
[124]
オタク向け全振りだったからどの道同じ結果になってたよ
YouTubeみたいには絶対なれなかった
YouTubeみたいには絶対なれなかった
コメント
コメント一覧 (11)
今はそんな集中して動画見ないよ
kakitea
が
しました
とりあえず広告が今はニコニコの方がストレス少なくていいんですよね。
kakitea
が
しました
大赤字のニコニコ超会議やるような運営ですからね・・・
ユーザーや技術者大事にしてれば動画サイトの覇権狙えたのに・・・ホント無能だわ
kakitea
が
しました
きさらぎ駅とかニコニコの為に作られた映画化と思ったぐらいだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
視聴者どころかコンテンツを増やしてくれる投稿者まで冷遇しまくるとかいう謎ムーブで自分で自分の首絞めとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメ『スレイヤーズ』全26話が無料で放送決定。ニコニコ生放送で7月14日/15日夜19時から配信され、自称・天才美少女魔道士リナ=インバースの冒険をお得に視聴可能
ドワンゴは7月4日、アニメ『スレイヤーズ』全話を2日間にわたり無料で放送すると発表した。
配信プラットフォームはニコニコ生放送となっており、7月14日(金)と7月15日(土)の19時から配信される。
kakitea
が
しました