[81]
「あかね噺」以外知らないし読む気も無い
[26]
気付いたらエンタメ全部駄目になってんな
黄金期に青春時代送れてよかったわ
黄金期に青春時代送れてよかったわ
[27]
小学生の頃はよく透明な下敷きにドラゴボのキャラを書き写したわ
[29]
そらZ世代もおかしくなるわ
彼らは被害者だ
彼らは被害者だ
[30]
なお全盛期


[153]
>>30
全盛期はドラゴボ、キャプつば時代な
全盛期はドラゴボ、キャプつば時代な
[31]
ワンピみたいなの一つあればとりあえず成立するんじゃない?
[32]
ちな全盛期

これを見て育った世代と比べて不幸すぎる

これを見て育った世代と比べて不幸すぎる
[63]
>>32
銀魂が最下位なのエグいな
今だったら余裕でセンターカラーなのに
銀魂が最下位なのエグいな
今だったら余裕でセンターカラーなのに
[34]
好きか嫌いかは別としてもやはりワンピが載ってないと締まらないんだな
[41]
押しの子とかスパイファミリーとかチェンソーとか、今は+の方が活況
[46]
SAKAMOTO DAYSてジャンプだったのか
一時期よくWEB広告見たわ
一時期よくWEB広告見たわ
[47]
わからないが読めばそれなりにたのしいんじゃないのか
[60]
全員絵が下手すぎだろ
ピューと吹く!ジャガー以下じゃねえか
ピューと吹く!ジャガー以下じゃねえか
[64]
これもう半分週刊少年少女ジャンプやん
わたしはね、週刊少年ジャンプが読みたいのよ(´・ω・`)
わたしはね、週刊少年ジャンプが読みたいのよ(´・ω・`)
[77]
サンデー360円、マガジン340円、ジャンプ290円
ジャンプは今は値段で勝負してるから質はどうでもいいんよ
ジャンプは今は値段で勝負してるから質はどうでもいいんよ
[89]
ここに鬼滅が投下されたらどうしたって光るよな
[92]
週刊少年ジャンプは腐女子が読むものだろ?
[102]
こりゃ冨樫も「そろそろ載っけてみるか~」とはならんわな
[111]
キルアオは面白いけど SAKAMOTO DAYS と被るんだよなあ
似たような漫画が同時期に同一の雑誌に存在するのは有りなのか?
似たような漫画が同時期に同一の雑誌に存在するのは有りなのか?
[117]
逃げ上手の若君のせいでショタに目覚めてしまった
だが俺はホモじゃない
だが俺はホモじゃない
[130]
連載作品なんてアニメ化して当然みたいな風潮あった
[145]
黄金期っていうのは北斗キン肉マンキャプテン翼とかの85年前後の時代だよ
その後ドラゴンボール1強時代になっていく
その後ドラゴンボール1強時代になっていく
コメント
コメント一覧 (6)
それと比べるのがそもそもの間違いなんだよ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
確かに両方無いのはキツイ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
キッズには黄金期にみえるのか、叩いてたおじいちゃんが耄碌してきたのか
kakitea
が
しました