[11]
五等分の花嫁があるだろ
[12]
GTOや金田一少年の事件簿を名作と呼べるかって言うと、ねぇ…
[25]
>>12
コナンが名作なら金田一も名作じゃね?
コナンが名作なら金田一も名作じゃね?
[13]
スーパードクターK
ブレイクショット
ブレイクショット
[19]
はじめの一歩は50巻ぐらいまでは名作
[26]
絶賛流行中のスーパードクターK
[28]
そういやコナンって金田一のパクリ企画だったんだろ?
[29]
バカボンも鬼太郎もマガジンじゃなかったか?
[33]
不滅のあなたへは名作になりかけたよ
初期は
初期は
[35]
デビルマンがあるだろデビルマンが
[50]
あしたのジョー、巨人の星
[51]
はじめの一歩全盛期はジャンプを抜いたのにな
[53]
MMRみたいに編集が作ってるイメージ
[56]
マガジンってジャンプで拾ってもらえなかった人の為の受け皿だろ
[57]
伝説の頭(ヘッド)翔とかあるやろがい!?
[78]
ここまでサイコメトラーEIJI無し
[86]
マガジンって下ネタが凄いよな
カメレオンもGTOもそうだが
そういうとこがジャンプに負ける原因なんだよ
ジャンプは下ネタ全然出さないし
カメレオンもGTOもそうだが
そういうとこがジャンプに負ける原因なんだよ
ジャンプは下ネタ全然出さないし
[88]
マラソンマンより
塀内夏子のマラソンのやつ全5巻くらいの方がおもしろい
塀内夏子のマラソンのやつ全5巻くらいの方がおもしろい
[89]
マガジンは映像化されて成功した作品てのがほとんどないイメージ
サンデーはまだあるのにな
サンデーはまだあるのにな
[115]
12の三四郎
バリバリ伝説
はじめの一歩
ダイヤのA
この辺の王道の流れはジャンプにも劣らぬ連載陣とも言える
バリバリ伝説
はじめの一歩
ダイヤのA
この辺の王道の流れはジャンプにも劣らぬ連載陣とも言える
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジャンプより売れたが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました