[6]
喜多ちゃんの可愛さ
[7]
ニュースになってたよな
[10]
けいおんとどっちがすごいん?
[16]
さすがに若年層やアニオタ層の中での流行の域を出ていないだろ
推しの子が社会現象なら分かる
推しの子が社会現象なら分かる
[17]
もしけいおん直後だったら流行らなかった。二番煎じで終わってた
[29]
友達の女子も知ってたわ
ほんま流行ってるんやな
ほんま流行ってるんやな
[47]
かわいすぎる


[31]
ぼっちちゃんと喜多ちゃんの百合の尊さのおかげ
[32]
普段きらら見ないけどぼざろは見たわ
[39]
言うほど社会現象か?きららとか好きな豚が騒いでただけやろ
[42]
舞台良かったで
想像の何倍も楽しめた
想像の何倍も楽しめた
[54]
近年の社会現象は鬼滅の刃だけ
[125]
ここまでコラボするようになるとは思わんかったよな






[58]
鬼滅みたいに4年近くブランド維持できるんか?
[55]
社会現象ってアイドルくらいじゃね?
ぼっちちゃんの歌外で流れるのなんて聞いたことない
ぼっちちゃんの歌外で流れるのなんて聞いたことない
[61]
「ギターが中古で安くなるぅ…」ニチャア←こいつら
[70]
1期がピークになるそうよな
2期のから新キャラ増えておもんなくなりそう
2期のから新キャラ増えておもんなくなりそう
[73]
今でもトレンドにチラチラででくるのしぶとすぎる
推しの子もガンダムも秒で消えたのに
推しの子もガンダムも秒で消えたのに
[95]
歌詞がちゃんとぼっちの性格なら書きそう感が出てて良い
ありのままの私なんて誰に見せるんだとかアナ雪観た後に愚痴ってそうだし
ありのままの私なんて誰に見せるんだとかアナ雪観た後に愚痴ってそうだし
[117]
オタクはオタク発のものには優しいんだよ
鬼滅は一般から火がついたからなかなか手のひらを返せなかった
鬼滅は一般から火がついたからなかなか手のひらを返せなかった
[96]
個人的には好きだけどそこまで売れるべき作品ではない気がする
[210]
けいおん→バンド知らない人向け
ぼざろ→バンドやってる人あるある
これ
ぼざろ→バンドやってる人あるある
これ
コメント
コメント一覧 (11)
ぼざろが鬼滅の10分の1も人気ないやろ
kakitea
が
しました
一般人に知名度0なんですが
kakitea
が
しました
それはけいおん!と同じ。
やっぱこういう系はアニメになってから強い。
kakitea
が
しました
はよ2期欲しいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
配信とかで見てみると良い
kakitea
が
しました
ぼざろは自分の中でもかなり好きなアニメだから有名になっていくのは嬉しいなぁ。初めから見てた勢からすると、一気に有名になっていって、今まで知らなかった人が知ってることにびっくりしますw
自分はCD買いましたが、発売の翌日に買いにいくと、ほとんどなくてめっちゃ焦りましたw
kakitea
が
しました
そういう作品見るだけならまだしも作る側となるとより苦しそう
kakitea
が
しました
けいおんやバンドリームみたいに、キャラメインでバンドはただの舞台設定じゃないのがお好み焼き
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました