【衝撃】ガンダムのシャア・アズナブル(35)「ララァは私の母になってくれたかもしれなかったんだああああ!!」←これ

[1]
no title

冷静に考えてヤバくないこいつ?

[2]
冷静に考えなくてもヤバいぞ

[7]
ララァ生きてたらどうしてたんやろこいつ

  




[10]
ガノタ「シャアは人間味がある」

[16]
でもどっちかていうとシスコンなんだよな

[19]
シャアは家族コンプレックスなんや
父 アムロ
母 ララァ
弟 カミーユ
という家族が欲しかったんよ

[32]
>>19
セイラ「」

[22]
思ってても言うなや

[20]
一年戦争時代のシャアとララァより
ギュネイとクェスの方が歳開いてるんよな

[23]
初恋の人が忘れられないだけなのをロリコン扱いはひで

[25]
なお「大佐邪魔です」と言われてしまう模様

[557]
>>25
あれが一番のトラウマになってるんだと思うわ

[28]
no title

[117]
>>28
逆襲後にこれやからな
ほんまこいつ

[29]
宮崎駿もこんな感じだよなあ
ロリママ好きっぽいし

[31]
互角なライバルとかじゃなくて延々とアムロにボコられてる奴って知った時が衝撃だったわ

[54]
>>31
登場が早すぎるんや
ガンダム初めて触ったアムロと戦わされたら都合上全員雑魚になるわ

[66]
>>31
ジオングでドローまで持ち込んだからセーフやぞ
全部ジオングのおかげやが

[69]
>>66
ジオングなら戦い方次第で完封できそうなもんやけどな
まあ慣熟訓練もしてないしそんなもんか

[284]
>>28
声がララァっぽいからか

[133]
この人で満足すればよかったのに
no title

no title

no title

[147]
>>133
マシュマーが書いた同人誌

[37]
ナナイミゲルおるのに何が不満なのか

[48]
>>37
ナナイも結局ジオン総帥としてのシャアとしか見てくんないし
セイラは優しいキャスバル兄さんで止まってるし
シャアを本当に等身大で見たのはララァとカミーユだけなんよね

[47]
ナナイは後付け設定で
イかれたサイコ科学者にされたのかわいそう

[40]
ニュータイプコンプレックスやろ

[42]
盆休みでゼータと逆シャア一気に見たけど名言しか言わんなこのおっさん

[43]
フルフロンタルってなんやったん?

[63]
>>43
結局はわからん
シャアの再来計画の1人らしいぐらい

[49]
オリジンのシャアは中盤以降もアムロを圧倒するシーンがあるし
冷徹なやり手になってる解釈違いがすぎるわ