【悲報】Z世代が選んだ「読むだけで勉強になる漫画」いくらなんでも酷すぎるwwww
[1]
[1]

1位 はたらく細胞 ←わかる
2位 推しの子 ←??
3位 ブルーロック ←???
4位 名探偵コナン ←?
5位 文豪ストレイドッグス ←ギリギリわかる
6位 ドラえもん ←?
7位 鬼滅の刃 ←???
8位 ミステリと言う勿れ ←?
9位 ドラゴン桜 ←まあわかる
10位 SPY×FAMILY ←???
https://news.yahoo.co.jp/articles/010b61732b712a1c68e591a28aac08e11b79a92a
2位 推しの子 ←??
3位 ブルーロック ←???
4位 名探偵コナン ←?
5位 文豪ストレイドッグス ←ギリギリわかる
6位 ドラえもん ←?
7位 鬼滅の刃 ←???
8位 ミステリと言う勿れ ←?
9位 ドラゴン桜 ←まあわかる
10位 SPY×FAMILY ←???
https://news.yahoo.co.jp/articles/010b61732b712a1c68e591a28aac08e11b79a92a
[4]
Dr.stoneが入ってないとか正気の沙汰じゃないやろ
[5]
ケーキの切れない非行少年たちがないのはいただけない
[3]
なんとなく勉強系っぽいなんとなく頭いいキャラいそうを選んだだけやろ
[6]
コナンは恋愛の勉強ができるぞ!
[7]
>>6
幼馴染とくっつけ以上の教訓あるか?
幼馴染とくっつけ以上の教訓あるか?
[8]
こういう創作物が儲かるって言う意味の勉強かと思った
[10]
伝記シリーズないとかエアプやろ
[11]
イッチは漫画で描く科学実験とかそういうのじゃないと認めなさそう
[12]
ぼくたちは勉強ができない
[14]
キングダムないんか
[15]
コナンのトリックとかたまに科学的なことしてるし
そういうのを勉強になるっていうならそうかもな
そういうのを勉強になるっていうならそうかもな
[18]
これはどういう調査をしたのかやな
[22]
文豪ストレイドッグスとかいう人物の名前だけ使った二次元萌えアニメが勉強になる…?
[26]
マイナーな漫画なら役にたつ漫画けっこうあるんだけどなぁ
[27]
そいつら傍目にヒストリエとチ。と望郷太郎を見るワイ高み
[28]
ドラえもん読んだ事ないやつとか日本人で存在すんの?
[29]
アニメはめっちゃ見てたけどドラえもん読んだことないわ
[32]
コナンてトリック自体は簡単なものなんだけど
ちょっとした知識が得られるからな
わりと勉強なるで
ちょっとした知識が得られるからな
わりと勉強なるで
[36]
高校の生物の教材で使われたドラえもん
[41]
>>36
このシーン懐かしい
小学生やったから全然元素の名前分からんかったわ
このシーン懐かしい
小学生やったから全然元素の名前分からんかったわ
[45]
こち亀
ゴルゴ
ブラックジャック
ゴルゴ
ブラックジャック
[46]
推しの子のどこが勉強になるん
[49]
漫画で勉強しようとしてる時点でおかしいわ
[50]
大体の人間は漫画なんてそんな沢山は読まないし
まして漫画で勉強しようとも思わないから
こんな事聞かれても推しの子とか鬼滅とか好きな漫画答えるしか無いんやろ
まして漫画で勉強しようとも思わないから
こんな事聞かれても推しの子とか鬼滅とか好きな漫画答えるしか無いんやろ
[43]
コナンは言うても豆知識くらいやからがっつりな勉強ではないわ
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
青酸カリの入った飲み物に10円入れると酸化還元反応起こるとか、唾液から血液型わかるとか
コナンで初めて知った人は多いんじゃないか?役に立つかはさておき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ルッキズム極まってる漫画だと思うが
kakitea
が
しました
今読んでも面白い事には変わり無いけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました