【朗報】ゴブリンに無警戒すぎるゴブリンスレイヤーの世界はおかしい!というアンチに最新話で正論!!!
[1]
[1]

女神官「エルフの皆さんも、ゴブリンは気にしていらっしゃらないのでしょうか」
受付嬢「危険度というより尺度の問題でしょう」「魔神 竜 邪神 魔王。次元の彼方から来るものだとか、何かとか、それに比べればゴブリンは、どうしたって、大したことがないですから」
[324]
>>1
戦争は恐ろしいから
軍隊はいるけど警察はいらんレベルに意味不明だな
戦争は恐ろしいから
軍隊はいるけど警察はいらんレベルに意味不明だな
[5]
実はあまり強くない方々の一行と聞いて納得してる
[6]
どっちかというとこの世界のゴブリンが割と強いとこが変なのでは
[14]
災害と比べたらゴキブリなんかどうでもいいって言ってるようなものだろ
[16]
ゴブスレのいる町に
魔神、竜、邪神、魔王が
いつまで経っても攻めてこない件
そもそも1期の最終回かなんかでやってたけど
あの世界、もう勇者が魔王を倒したんだろ
魔王はゴブリンと違って無限に月から湧いて出る訳じゃないんだから
さっさと勇者がゴブリン倒しに来いよ
魔神、竜、邪神、魔王が
いつまで経っても攻めてこない件
そもそも1期の最終回かなんかでやってたけど
あの世界、もう勇者が魔王を倒したんだろ
魔王はゴブリンと違って無限に月から湧いて出る訳じゃないんだから
さっさと勇者がゴブリン倒しに来いよ
[85]
>>16
魔王や邪神は出なくても邪心復活を企む邪教徒(ドラクエのハーゴンみたいなやつ)とかヘカントケイル(神話の巨人)とが出てくるからそっち倒してる
魔王や邪神は出なくても邪心復活を企む邪教徒(ドラクエのハーゴンみたいなやつ)とかヘカントケイル(神話の巨人)とが出てくるからそっち倒してる
[264]
>>16
それこそ無茶だろ
ラスボス倒した後、経験値もない弱いだけのゴブリン倒すかーとはならんわ
それこそ無茶だろ
ラスボス倒した後、経験値もない弱いだけのゴブリン倒すかーとはならんわ
[17]
人間の山賊と変わらんけど尚更自警団とか軍隊が守らない世界はやはりおかしい
[18]
遠くの魔王より近くのゴブリンだろうが
その理屈はおかしいわ
その理屈はおかしいわ
[27]
軍隊は必要だけど警察はいらない、みたいな?
[31]
小さくても筋骨隆々で素早い動きで毒矢を放ってくるゴブリンが
子供と同じくらいの強さなわけないだろうと
子供と同じくらいの強さなわけないだろうと
[41]
現実世界で例えるなら
海の向こうにいる中国軍と
同じ県内にいる性犯罪者
どっちが怖いかって話では
海の向こうにいる中国軍と
同じ県内にいる性犯罪者
どっちが怖いかって話では
[44]
クマより猪やキョン猿には警戒しないみたいなものか
つくづく地方色が強い
つくづく地方色が強い
[55]
現実でもイナゴ一匹なら潰して終わりだけど大群になればやばいのと同じ
[59]
他種族の女を使って繁殖するとかどう考えても魔王なんかよりヤバイ案件定期
[64]
当たり前のように毒を使ってくるのに雑魚扱いはおかしいよな
[66]
ゴブリンごとき小物相手にしない冒険者だらけなのに
ただの村人がのんびり暮らしてられるのもおかしいよな
もっと殺伐として金に飢えてる世界観ならまだわかるのに
ただの村人がのんびり暮らしてられるのもおかしいよな
もっと殺伐として金に飢えてる世界観ならまだわかるのに
[70]
クマが大挙して村に押し寄せてきたら優先的に駆除するだろ
ゴブリンに壊滅させられた村とかあるんだぞ
ゴブリンに壊滅させられた村とかあるんだぞ
[75]
ゴブリンが雑魚でゴブリンスレイヤーは雑魚刈りしてるだけっていうなら
通りすがりのオークとかに負けたりしろよ
たまにゴブリン以外に出会ってもゴブリンじゃないならどうでもいいみたいな軽い扱いでサクッと倒してるのが納得いかない
通りすがりのオークとかに負けたりしろよ
たまにゴブリン以外に出会ってもゴブリンじゃないならどうでもいいみたいな軽い扱いでサクッと倒してるのが納得いかない
[83]
キャラに個人名がないことの方がゴブリンなんぞよりよっぽど不思議だわ
[92]
>>83
個人名つけちゃうと愛着が湧いて酷い目に合わせられなくなる
個人名つけちゃうと愛着が湧いて酷い目に合わせられなくなる
[95]
人類が害獣に対してどれだけ苛烈だったか知らない発言だよなこれ
コメント
コメント一覧 (78)
知恵遅れはコレが
半神族(トールキンエルフ)視点での話ってのが
理解できないってマジ?
▪️
kakitea
が
しました
馬鹿じゃね
kakitea
が
しました
未だに冒険者ギルドが国営で
所属の冒険者達が非正規治安要員
江戸時代の目明し、岡引きや
西武開拓時代のピンカートン社に雇われた
ゴロツキみたいなが当たってる事が理解できん模様
kakitea
が
しました
一期部分でも暗示してたけどこれも分からん模様
kakitea
が
しました
ゴブスレさん視点だからそう見えるだけというなら、先品として読者に訴える力の無い作者の力量の問題やな
kakitea
が
しました
本編コミカライズの絵の劣化は笑えないレベルになってると思うわ
突然来たよな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
正直これなら2期要らなかったやろ
kakitea
が
しました
一回拐われたら連れ帰って隔離しないと危なくて仕方ないわ
kakitea
が
しました
金と銀にもやっぱかなりの差があるから
一般冒険者はゴブリン狩ってろって世界に見える
kakitea
が
しました
女を送り込む奴はゴブリンの仲間だろ
kakitea
が
しました
オバロとか評判良かったのに投げ出しちゃったし
kakitea
が
しました
あの世界基準ではゴブリンは「十分に対処できている」って認識なんよね
ゴブリンの次が「ネクロマンサー」とか「マンティコア」で襲われた辺境の開拓村は即死だからね・・・。一気に難易度あがりすぎやろとはおもうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
物語を勧めてくうえで徐々に分からせていくか雰囲気で感じ取ってもらうかでしょ
kakitea
が
しました
バイキング観光ではしゃいで拾った無銘の業物を
まともになったら使う気でワクワクしながら飾るゴブスレさんとか
最近かわいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゴブリンというダイスを振れる機会を潰すようなことを認めるわけがない
だからゴブスレに妖精弓手をぶつけた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鬼滅並みの間抜け世界だったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ふつうに脅威やと思うが
kakitea
が
しました
結局そういう馬鹿だらけの世界といういつものなろうメソッドと同じだと自ら証明していくことになるの草
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
1を見て100を語るマヌケが多いなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんでこんなゴブリンを舐めてるの?←数匹なら村人だけで追っ払える=雑魚という認識をしている&若者の万能感
人間の女で繁殖するのに女冒険者にいかせるの?←普通に少しでも警戒してれば討伐できるから
OP入る前の語りでもあるけど神様のTRPGを物語にしたって感じだから
目星ロール失敗した冒険者が罠に引っかかってその後幸運ロールにも失敗したのが1話目の奴ら
マトモに読んでれば上記全部描写はされてるが読んでないからアホは引っかかるんだろうけど
kakitea
が
しました