【悲報】葬送のフリーレン、勇者パーティが魔族の残党狩りをしていれば平和な話だったwwww
[1]
[1]
[2]
そもそもゼーリエが倒せない魔王をアイツラに倒せるのか?
[4]
魔王倒した後も残党狩りしろよ
さすがにヤバいやつら残しすぎてあかんやろ
さすがにヤバいやつら残しすぎてあかんやろ
[3]
言うほど平和になってないやん……
しかもグラオザーム生存説あるから魔王と七崩剣1人倒しただけや
しかもグラオザーム生存説あるから魔王と七崩剣1人倒しただけや
[6]
ヒンメルそもそもそんな強くない定期
[9]
未来見えるやつだしたのクソやろ
ヒンメルも魔王も所詮あの2人の手のひらで踊るだけの駒にすぎんくなる
ヒンメルも魔王も所詮あの2人の手のひらで踊るだけの駒にすぎんくなる
[105]
>>9
アバンとハドラーみたいやな
アバンとハドラーみたいやな
[17]
4人パーティーの対魔王への相性がよかったんやろ。
そもそも南の勇者のおかげ
そもそも南の勇者のおかげ
[19]
本編だけクリアしてサブクエやり込みしないライトユーザーなんや
[27]
いうほどヒンメルの行動原理が世界平和のためにでやってたようにも感じんし
[28]
こんなバトル路線やるつもりなかったよなこの漫画
[29]
攻め込むのと違ってその辺をウロウロされたらもうどうにもならんやろ
ソリテールの知り合いとか皆殺しやし本当に強いやつの一部しか残ってないんや
ソリテールの知り合いとか皆殺しやし本当に強いやつの一部しか残ってないんや
[30]
マハトとエンカウントしてたら負けてたんやろか?
それともあの魔法に対抗する手段が他になんかあるのか
それともあの魔法に対抗する手段が他になんかあるのか
[31]
魔王倒すまでは攻める側だけど
魔王倒したら守る側になるからどうしようもないやろ
魔王倒したら守る側になるからどうしようもないやろ
[21]
南の勇者が有能過ぎるわ
てかマハトをどう突破したのか気になるわ
てかマハトをどう突破したのか気になるわ
[93]
[202]
>>93
これで本当に強いんだからすごいわ
これで本当に強いんだからすごいわ
[37]
そもそも勇者という職の特性がわからん
魔法使い、戦士、僧侶は特性分かるけどヒンメルはまだ速いだけやし
ゲーム的には全能力備わってる器用貧乏な感じやろうけどそんな感じもないしな
魔法使い、戦士、僧侶は特性分かるけどヒンメルはまだ速いだけやし
ゲーム的には全能力備わってる器用貧乏な感じやろうけどそんな感じもないしな
[76]
>>37
早いだけじゃなくてパワーも大概やばいんだよなぁ
早いだけじゃなくてパワーも大概やばいんだよなぁ
[39]
魔王はフリーレンの「ゆらぎ」を初見で看破したらしいし
ゼーリエじゃ勝てない(なんで?)らしいから弱いわけではないやろ
それにしても部下に慕われてなさすぎとは思うけどw
ゼーリエじゃ勝てない(なんで?)らしいから弱いわけではないやろ
それにしても部下に慕われてなさすぎとは思うけどw
[43]
>>39
魔王は魔法に耐性があるんじゃないか?
魔法以外でしか倒せないからゼーリエじゃ無理みたいな
魔王は魔法に耐性があるんじゃないか?
魔法以外でしか倒せないからゼーリエじゃ無理みたいな
[42]
クヴァール・マハト→封印状態
アウラ→ヒンメルの寿命が尽きるまで逃走
ソリテール→無名
今のところはしゃーないやろ
アウラ→ヒンメルの寿命が尽きるまで逃走
ソリテール→無名
今のところはしゃーないやろ
[82]
原作者がとくに考えていませんでしたってオチ
強大な敵がいたほうが話をつくりやすい
強大な敵がいたほうが話をつくりやすい
[94]
1000年後の繁栄に向けて活動してる魔族側の方が主人公っぽいよね
[136]
確かに魔王殺しても他の魔族生きてたら平和じゃないよな
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
向かってこん相手をわざわざ探し出して絶滅させるとかそれこそ勇者に有るまじき行動だわ
kakitea
が
しました
勇者多すぎて王様銅貨10枚しかくれなかったし
kakitea
が
しました
自称勇者ばっかりやw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
謎に魔力もったオッサンがアウラ服従させてる絵が浮かぶわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フリーレンだけでバチクソ強いのにヒンメルは何者なのかふんわりしすぎやし
kakitea
が
しました
ええやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました