【悲報】異世界ブームは続いてるのに斬新な異世界ファンタジーが生まれてこなくなったよな???

[1]
no title

全部やり尽くされてるジャンル

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05202492010000_68/

[5]
>>1
異世界ってファンタジーか?まあそうやな

[15]
戦国時代的異世界ものないんか

  




[3]
偉人が転生するのは?

[14]
>>3
ドリフターズやん

[21]
>>3
異世界で聖杯戦争やる話とか普通に面白そう

[8]
異世界に行く人物はいろいろ変わるけど
舞台がどれもこれもオークとかエルフとかドラゴンとか貴族とか出てくる異世界ばっかなのはなんでなんや

[13]
>>8
慣れやろな
一種のシェアード・ワールドや

[9]
ワイのは異世界の異世界人もでるし日本人ほとんど転生して現代兵器vs巨大モンスターvs古代兵器になるしもうめちゃくちゃ

[10]
なんでいつも異世界のほうが遅れてるんや?全ての分野で異世界のほうが進んでる転生あってもええやろ。ワイは読まんけど

[17]
>>10
魔法が発達してるから科学をやる必要がないんやろ

[11]
仏教の三千世界と六道輪廻と解脱と真我について誰か鮮やかな絵巻物にしてくれ

[16]
進撃の巨人

[19]
>>16
あれはスチームパンクや

[20]
最近の異世界はステータスオープンでなんでも見れるのきつい

[26]
テクノロジーが遥かに進んでる異世界に転生したら
ジャンルとしてはハードSFになるんか

[28]
>>26
魔法とかに現実の科学的説明がなされるならそうやないかな

[34]
最近のは異世界での大喜利作品が量産されてるな

[37]
>>34
ワイも大喜利カクヨムで書いたわ
太らせることが出来る主人公で最後不死を倒すねん
つまり脂肪率百パーセントで脂肪に不死もクソもないっておちや

[35]
チートだけど自覚がない異世界転生人が脇役でそれを知ってる現地人が主役

[45]
そもそも斬新なものなんか望まれてないんだろ
水戸黄門の印籠と同じ。テンプレおれtueeなんだから
むしろ望まれてるのは意外性の無い、面白くないものなのではない

[51]
人気順に読んでもヒロイン的なキャラが出てくるまでは大抵面白いよ
ヒロイン出てくると童貞臭と性癖がチラついてきて読むのがキツくなる

[52]
斬新さって何を求めてるかによるやろ
ストーリー展開なのか、世界観なのか、登場人物か