【疑問】Vtuberファン「Vtuberのゲーム配信を見たらそのゲームは買わない!」←これ

[1]
no title
俺はならんのだが
あれを案件として高い金払ってないで少しでもゲーム安くした方が意味あるくね?

[2]
その程度の金額で安くなると思ってるなら頭ハッピーセット過ぎる

[3]
そんなこと企業が色々考えた末の案件に決まってんだろ
お前の浅はかな考えなんか誰でも思いつく

  




[4]
普通に見るだけでお腹いっぱい

[5]
マリオカート的なやつなら欲しくなるんじゃね?
Vtuberと対戦できる!ってなるし

[9]
でもarkとかvtuberのおかげで流行ったよね
はい論破ー

[10]
基本無料ゲーは意味あるか
あとオンリーアップとかスイカゲームみたいなロープライスのも意味あるかもね

[11]
自分がクリアしたゲームの実況見るわ
ストーリーでどんでん返しあったところとかどんな反応するかな?って

[18]
>>11
俺もこれだわ
先にプレイしてアーカイブ見るからしっかり宣伝効果ついてるな

[12]
なるやつはなるんだろお前の価値観が全てじゃないだろバチャ豚のくせに

[14]
なるものもあるしならないものもある

[16]
RPGとか絶対意味ねえよな
配信する方は引き延ばせるし話題に事欠かないからいいけど

[21]
ネタバレ嫌いやし最初から見ない

[22]
スイカ見ててスイッチごと買ったが

[26]
オンラインメインのゲームなら効果あるだろ
RPGとかアクションゲームみたいに一人でシコシコ遊ぶやつは案件出すのは悪手だろうけど

[33]
欲しいゲームはネタバレが嫌だから見ない
興味なくて買わないゲームはそもそも動画見ない

[41]
広告が意味ないって言ってるようなもん
実際効果があるから今でも広告がなくらならいんだよその事に気づこう

[49]
案件配信の広告費なんてたかが知れてるだろうし
案件配信しなかったからといってゲームの価格や開発費に還元されるわけでもない

[55]
参加型配信でVと一緒にやるために買うんだよ
俺は買わないけど

[56]
10年くらい前はvtuberがじゃなくてゲーム実況者がだったのに
今や彼らは無罪放免
不思議だ

[58]
キヨとかレトルトとか最初はくっそ叩かれてたよな

[61]
大神とかタイタンフォール2とか買ったなぁ
ただその場合はそのシリーズの配信見るのやめてるけど

[44]
プロゲーマーとかにやらせるよりは宣伝になりそうだけどね