[13]
先行取り続ける奥万倉が悪い

[8]
この流れになると毎回持て囃されるジャン

[9]
後攻の寿司食った瞬間
さっきまで絶賛してた先攻の寿司を「これに比べたらなんかさっきのはねちゃねちゃしてる」「向こうのは生臭いよ」
と掌返しまくる将太の寿司のクソ客ほんとすき

[15]
というかあの世界寿司に命かけすぎやろ
寿司大会で一ヶ月欠勤とかイカれてるよ

[45]
>>15
夏の甲子園県大会に1年かけるドカベンよりはマシ

[16]
そりゃたまに先攻が勝つ時も作るだろうが
基本は後攻が勝つよね
例外なんて無い

[22]
あとから食った方が印象強いから卑怯だよな

[27]
奥万倉とかいうスキルだけは一番あるのに最初から最後までずっとかませのやつ

[28]
他の料理漫画でも
先攻が勝ったケースって
後攻サイドが致命的なチョンボをしたか
先攻側が相手を不味くするような仕込みをしたかやろ

[39]
将棋とか遊戯王は先攻ゲーなのに

[47]
作劇上盛り上がる展開考えたらそういう傾向にはなるのは
しょうがないじゃんで終わり

[54]
死んだ◯◯が作ってた思い出の寿司の勝率がどんなもんか知りたい

[55]
悲しい過去がないと寿司屋にはなれないと教えてくれた漫画
あと犯罪しても基本OK

[57]
しかし味っ子の後に寿司限定だと漫画の幅が狭まるだろうによく連載やったよな
漫画としては将太の寿司の方が洗練されてたけど

[59]
逆に笹寿司主人公にして
どうやったら先攻不利を覆せるかの漫画描いてほしい

[75]
>>59
そら審査員全員買収やろ
ただし倒産までがお約束

[76]
>>75
買収した審査員の心を動かす寿司を握ってくるから負けるぞ

[86]
鉄鍋のジャンは先行勝率32%らしい
3人対決も割とある中でこれなら後攻有利ってほどでもない

[90]
でもどっちの料理ショーは先にテーマ決めれる関口有利だったぞ

[106]
大念寺とかいう特に悲しい過去もないくせにただ強いやつ












引用元: https://2ch.sc/