[5]
フジなら松岡修造いこうや!
[6]
TBS「のだめカンタービレ実写化するぞ!千秋様は岡田准一で!w」作者「断る」
フジテレビ「じゃあ玉木宏で!w」作者「採用!w」
フジテレビ「じゃあ玉木宏で!w」作者「採用!w」
[49]
>>6
主役はのだめ(上野樹里)や
フジはそこを変えようとしたんや
主役はのだめ(上野樹里)や
フジはそこを変えようとしたんや
[8]
長嶋一茂って14年前からゴリ押されてたんか
ここ数年でタレントとして売れたイメージやったけど
ここ数年でタレントとして売れたイメージやったけど
[31]
>>8
現役時代からゴリ押しやぞ
現役時代からゴリ押しやぞ
[9]
この頃ってまだ今みたく一茂が謎の大ブレイクするずっと前やろ?
なんで局も一茂でいこうなんて考えたんやろ
なんで局も一茂でいこうなんて考えたんやろ
[10]
>>9
見た目だけなら松重より一茂の方が原作寄りな気がする
見た目だけなら松重より一茂の方が原作寄りな気がする
[11]
でも合ってそうよな原作のキャラもキリっとした感じやし
[12]
ガタイ良くて性格悪そうってまんま一茂やしな
逆に松重のほうが違うわ
逆に松重のほうが違うわ
[17]
>>12
でも原作者が断ってるんやから一茂もイメージとは違うんやろ
でも原作者が断ってるんやから一茂もイメージとは違うんやろ
[14]
最近こういう断った系の暴露が流行っとるな
[18]
>>14
他の原作者に実写化断ってもエエんやでと伝えたいんやろ
他の原作者に実写化断ってもエエんやでと伝えたいんやろ
[19]
原作で出たお店を直接使わないって制約も良かったよな。
そのルールのおかげで 何シーズンも作られてる
[20]



[7]
松重が1番の孤独のグルメアンチになってんじゃねぇか
[22]
松重は少食なの知ってからちょっと可哀想になる
[25]
>>22
少食の大酒飲みとかいう原作と真逆の人間なの草
少食の大酒飲みとかいう原作と真逆の人間なの草
[23]
初期って普通にタバコ吸ってたけど最近吸わなくなったよな
俳優が禁煙とか始めたんかね
俳優が禁煙とか始めたんかね
[29]
>>23
コンプラやろ
コロナ前に東京は屋内はほぼ禁煙になっとるし
コンプラやろ
コロナ前に東京は屋内はほぼ禁煙になっとるし
[32]
個人的には岸谷五朗のイメージやったわ
[36]
自分は役所広司にやって欲しかった。
ビッグ過ぎて無理だろうけど。
ビッグ過ぎて無理だろうけど。
[48]
正直原作の絵見る限り中井貴一そのものだろあれ
[45]
まあ別に原作再現したからといってウケるわけちゃうしな
作者が改変OK派なら実写用にイジったほうがいい
作者が改変OK派なら実写用にイジったほうがいい
コメント
コメント一覧 (9)
漫画とぜんぜん違う
kakitea
が
しました
吾朗ちゃんおかしいやろ
kakitea
が
しました
金持ちだから好き放題外食できると教えてくれるドラマ
kakitea
が
しました
第10シーズンのメイキング映像だと凄いノリノリで楽しそうだった
ぶっちゃけ一般飲食店の苦労や努力を美味しそうに食べるだけで表現するのは役者冥利に尽きる事だと思う
ハリウッドの名俳優にだって簡単に出来る事じゃないしな
kakitea
が
しました
松重より
kakitea
が
しました