[20]
上位三つが全部ギャグ作品か

[46]
>>22
50~でもトップで草
闇深すぎやろ

[25]
年代別で見ると30代以上は全部賢者が1位やな
いい歳したおっさんがあれ面白がるとか信じられん

[29]
正直おもろいよな
漫画は絵が下手くそなだけってことやな

[35]
>>29
絵は別に叩かれてないぞ
主人公の言動がキモがられてネタにされてただけで

[44]
>>35
ブリーフ履いたキマイラとか色々あったような……

[54]
>>44
アレは物理さんや
賢者の孫はまた俺なんかやっちゃいました?の方

[96]
余裕でワンパンマンと進撃の巨人だわ

[110]
今期は鬼滅やろ
原作はまあまあくらいやったけど作画えぐいわ

[168]
面白いってお前らがいうから見たけど典型的な俺つえー系のなろうだったぞ

盾の勇者の方が10倍面白い

[195]
きらら系みたいなアニメって死んだんか?

[202]
>>195
今きらら雑誌にきらら系があんまり載ってないからな

[224]
>>195
そろそろ一気にきらら枠来るぞ、ごちうさも含めて

[233]
ワンパンマンもなろうみたいなもんやろ…

[238]
>>233
あれは出オチギャグやから

[271]
no title

[291]
>>271
これが今大ヒット中のアベンジャーズですか?

[302]
>>271
こう見るとみんな似たり寄ったりやな
イキりオタクを美化した感じ

[289]
賢者の孫って転生要素入れてるのまったく意味ないよね

[299]
>>289
転生要素が全く生かされてないどころが設定もあやふやすぎる
前世の記憶受け継いでるのかどうかはっきりしろよ

[353]
なろうもログホラとお兄様は面白かったんやけどな

[405]
またお兄様とか禁呪詠唱ぐらい完成されているギャグアニメを観たいわ

[392]
なろうは女キャラに自我がなさすぎる
アクア様見習ってほしい
no title










引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15567051/