[9]
めずらしい推移やな
2が一番売れるって

[13]
>>9
イナズマイレブンもそんなイメージある

[57]
結構面白そうだったのにだめだったんか?

[48]
妖怪はぼくのなつやすみ現代編って感じで面白いぞ
no title

no title

no title



[66]
>>48
ポケモン新作よりよさそうやん

[402]
>>66
キャラクターに魅力があれば余裕で勝てるのにな

[59]
フミちゃんがエッチだからセーフ
no title

no title
 
no title

no title

[82]
>>59
今の少年は恵まれてんなぁ…

[64]
ガチでよく出来てて神ゲーやぞ

[67]
ナツメちゃんもいいぞ
no title

no title

no title

no title

[93]
>>67
時をかけてきたんかこいつ

[111]
>>67
ウォッチ2みたいな事やっとんな

[80]
妖怪新作自体はかなり評判ええんよな

[69]
レベルファイブならいつもの事でしょ

[81]
ポケモンと違って世代交代うまくいかなかったんやろな
あとやってるメイン層は自分でやるより
HIKAKINがやってるのみるほうが楽しいやろ

[87]
ワイ真打しかやったことないけど真打は普通によかった

[98]
>>87
まあ真打かバスターズが1番面白いし

[91]
新作結構力は入ってたのにな
15万じゃ大赤字だろ
海外で売れるようなゲームでもあるまいし

[113]
またレイトン作ってくれてもいいのよ

[130]
うーん、おもろいんやけど何で売れんのやろ

[354]
アメリカうさぎ出してから明白に人気落ちたよな

[375]
>>354
アメリカ兎自体は割と人気あるぞ
問題はパートナーの方や

[139]
レベルファイブのゲームって大人はやらんし
キッズも成長してやらんくなるし

[331]
オンライン追加されたら多分売上延びるわ4

[323]
買ってクリアしたけど良かったよ
ただ妖怪の数が少な過ぎだわ










引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156163653/