[5]
原作者はどうしてんの?
[10]
また絵柄変わったのか
[13]
のいじはハルヒで人生三回分くらいな稼いだのだろうか
[40]
>>13
ラノベは絵師ガチャと言うけど
絵師側も運要素高いよなぁ
ラノベは絵師ガチャと言うけど
絵師側も運要素高いよなぁ
[165]
>>13
シャナを忘れるな
シャナを忘れるな
[22]
もう15年ぐらい前だし絵柄も変わるな
[31]
なんで今の絵柄にするんだ
求められてるものが理解できねえのか
求められてるものが理解できねえのか
[32]
なんかもっと下手で古臭いイメージあった
いたると混じってるかもしれん
いたると混じってるかもしれん
[36]
すげえ時代を感じるわ
[37]
老師…
見ないと思ったら仙人になってたとは
見ないと思ったら仙人になってたとは
[46]
商業用に出すのは今風の絵
同人誌で書くのは昔風の線が多い絵
もう20年もやってるのに趣味と仕事できちんと住み分けが出来ててすげえなぁと思う
同人誌で書くのは昔風の線が多い絵
もう20年もやってるのに趣味と仕事できちんと住み分けが出来ててすげえなぁと思う
[47]
実はハルビンもこいつが書いたんじゃねーの
[71]
みつみ美里や七尾奈留が落ちぶれたなかでのいぢは頑張ってる方じゃん
[48]
頭身が高いな
絵柄は好みだけどハルヒには合わないな
絵柄は好みだけどハルヒには合わないな
[74]
今時あんな小柄でスタイルのいいjkなんて居ないからな
現代風に描くとここまで等身が伸びるんだろう
現代風に描くとここまで等身が伸びるんだろう
[81]
漫画家の荒井チェリーも、みでし頃から絵柄を変えたし
イラスト・漫画の仕事は絵柄変えられない人には長くできないんだろうな
イラスト・漫画の仕事は絵柄変えられない人には長くできないんだろうな
[93]
最近の商業絵これだけどだいぶ絵柄かわったよな


[103]
>>93
腕とかバキバキじゃん…
腕とかバキバキじゃん…
[94]
これはこれであり
これじゃない感もあるけど
これじゃない感もあるけど
[102]
ことぶきつかさ

現在



現在


[137]
>>102
どっちも読んでるけど同じやつだとは知らなかったわw
どっちも読んでるけど同じやつだとは知らなかったわw
[162]
>>102
進化できるってすごいな
いい年だろうに
進化できるってすごいな
いい年だろうに
[7]
目が違うような
[138]
のいじの絵に古さを感じるようになるとはなあ
[95]
ハルヒの頃は最先端の萌え絵だったのにな
コメント
コメント一覧 (2)